先日・・・f^_^;

20年ぶりに・・・お墓参りに行ってきました。情けない話しですが・・・m(__)m
おじいちゃんと、おばあちゃんのお墓は静岡県の山奥にあります。母親の実家のすぐ側です。むかし、小学校の低学年までおじいちゃん、おばあちゃんに会いに、毎年、親戚一同が実家に帰って集まり、大騒ぎしていました(^O^)
それから二人共、亡くなってしまってからは、僕はもう何年も行っていませんでした・・・(>_<)
でも最近、仕事中にふと“お墓参りに行かないとっ・・・罰が当たるかも・・・(-.-;) ” って思ってしまい、母親と親戚のおじさん夫婦も誘って僕の運転で行って来たんですよ・・・なんかとても気持ちがクリアーになった気がしました。
それと、ちゃんと手でお墓を洗ってきました・・・雑巾じゃなくて・・・o(^-^)o
本当に行って良かったです!!!
そして、小さい頃遊んでた山の中を一人でいろいろな事を思い出しながら歩いていたら・・・夢の中によく出てきてた、木の不思議な獣道に着いたんですよ。これはマジでびっくりでした・・・!!!またまた夢の中なのかと思うほどの出来事でした。上の写真がその道です・・・p(^^)q
不思議な獣道じゃないですか???
きっと小さい頃よくこの道で遊んでいたんでしょうねっ・・・・・僕は今回のお墓参りで、忘れていた大切な何かを思い出させてもらった気がしました。
また忙しいのを理由に、お墓参りを母親に任せていた自分を反省しました・・・(:_;)
お墓にも、この獣道にも手をあわせて帰ってきました。
これからは、必ず毎年、おじいちゃんと、おばあちゃんに会いに行こうと思った、新しい自分が見つかりました・・・o(^-^)o