日が暮れるのがものすごく早くなりましたね
ちょっと前まではまだまだ明るかったのに。
っというわけで、
いつもより早い時間から食事を始めたくなりませんか??
そんなこんなで我が家はいつもよりのんびりとワインで食事
最近お取り寄せして色々と飲んでいる「ピノ・ノワール」を
(ニュージーランド)マールボロ
ローソンズ・ドライヒルズ
「白ラベル ピノ・ノワール」
粘土質や砂利土壌の複数の畑のブドウを使用。
ブルゴーニュの伝統の方法で醸造。60%の果実をタンクで、40%を1-4年目のバリックで6ヶ月熟成。
鮮やかな色のワインでチェリーとベリーの香りにバニラなどオーク由来の複雑さ。
口当たりはジューシーで優しいタンニンにオーク由来のコーヒーとトーストの旨みがフルーツと良い相性をもたらしています。
あぁ、美味しい
このワイン、ピノ・ノワール100%で希望小売価格2,350円なんですよねぇ
これは素晴らしい
かなりブルゴーニュに近いテイストがこの価格で味わえるなんてっ!
マルボロで1980 年にブドウ栽培を始め、当初は全てのブドウを他のワイナリーに売っていましたが、1992 年より自社ブランドでのワイン生産に乗り出し、初リリースから数々の賞を総なめにしてきたワイナリーです。
華麗で複雑な香りのまさに芸術品のようなワイン達がお手ごろ価格であるのが特徴だそうです
素敵ですわっ
もうちょっと色々と飲んでみようと思いますっ
秋の夜長は美味しいワインでゆっくりとお食事をっ
是非にっ
今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!
Merci (o^-')b
大阪府堺市西区鳳東町7丁733
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ
072-275-0614