ポリシー。 | 大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪府堺市の鳳にある小さなお酒の専門店リカーショップサカエのブログです。
このブログを通じて、当店の日常、熱い想いを少しでも感じて頂ければ幸いです。

先日行ったイタリアで驚いたコトの一つ。



思っていた以上に「ビオ」とか「オーガニック」という言葉を見たり聞いたりしたことですてんとうむし

今回は特に選んで「ビオ」生産者を訪問したりしたわけではありません。


街のレストランでソムリエさんにお任せして選んでいただいたものはほとんどがそうでしたワイン

ワタクシメは決して「ビオ信者」なわけではありませんが、そういう時代なんですかねぇ。

非常に良い勉強になりましたメモ





さてっ!

というわけで、好奇心旺盛?流されやすい??ワタクシメべーっだ!

昨晩は「イタリアのビオワイン」をキラキラ






アディジェ川みずがめ座








(イタリア)トレンティーノ・アルト・アディジェ州

マニンコール  

  「カルテレルゼー クラシコ スペリオーレ」 




南アルプスに位置し、北はオーストリア、西はスイスと国境を接するトレンティーノ アルト アディジェ州。

その中でもボルツァーノを中心とする北部はかつてオーストリア領で、今でもドイツ語が使われ南チロルと呼ばれています。

殆どの地域が気候の厳しい山岳地帯で、ブドウ畑は温暖な南風が吹き込む、巾の狭い谷の斜面に細長く続いています。


ローマ時代にはすでに木樽による醸造が行われたこの地で、45haの畑を所有するマニンコールは、1608年創業の由緒ある生産者です。

当主は1991年から引き継いだ、ミヒャエル・ゴエス・エンツェンベルグ氏で、伝統を重んじながら新たな技術を取り入れた、品質重視の造り手です。


化学肥料を使わず、自然環境を重視した方法を駆使して栽培、醸造しています。


ワイナリー名の「マニンコール」とは胸に手を当てる動作、つまり心からの思いのこもった真摯な態度を意味し、まさにこの生産者のポリシーを表しています。






樹齢の高い最上のスキアーヴァ種から造る、淡い色合いながらも果実味に厚みのある赤。



優しいながらもしっかりとした「旨味」を感じましたブーケ1



さんざんお腹いっぱいはちきれんばかりに食べたのに、またこんなお料理が食べたくなっちゃいました。。。にひひナイフとフォーク









おっと!

いけないいけないっ!

日常に戻らなくてはっひらめき電球




・・・。




…というわけで、

本日の夕食は「冷奴」にちゃんと醤油をかけて食べますワタクシメおすすめのイタリアオーガニック赤ワイン流れ星



当店販売価格 2,400円(税抜)でございますっにひひ¥






是非にっグッド!








Merci  (o^-')b























大阪府堺市西区鳳東町7丁733

 おおとりウイングス専門店街1階

リカーショップ サカエ

 072-275-0614

 HP:http://www.js-family.com/