昨晩は当店人気の自然派ワインのヴィンテージが変わったので、
確認という名の晩酌を
(フランス)ロワール地方
ドメーヌ・ジャッキー・プレス
「ピノ・ノワール キュヴェ・ロワイヤル 2010」
深く落ち着いたルビー色。
フランボワーズ、カシスなどの甘酸っぱい果実の香り。
口当たりは柔らかく、きめ細やかなタンニンが溶けこんでいてバランスが良い味わい。
心地良い果実味が口中で長く続く、上品なワインです。
火打ち石を多く含む粘土土壌にある畑からできており、
この火打石が、ミネラル感やスモーキーな香ばしさをワインに与えています。
本当に独特のミネラル感が感じられ、ブルゴーニュのピノ・ノワールとはまた違う一面が見られて面白いと思いますよ
ボトルの底には、「酒石」と呼ばれる結晶がこんなに沢山
これは、ワインの中には、多種類の有機酸が含まれているのですが、
ブドウに由来する酸である「酒石酸」とカリウムなどが結合した物質で、
ワインの底に沈殿したり、コルクの裏に付着したりします。
元来ワインが持っている成分ですので人体には影響はありません。
別名「ワインのダイヤモンド」と呼ばれたりしています。
生産者のワインに対する情熱の結晶という考え方もあるようです。
なにはともあれ、このワインは美味しいですよ~
開けてすぐは少しおとなしかったのですが、
飲み進めるほどにドンドンぐんぐん開いてきて、、、
ボトルが空になる頃には、もう1本のみた~い!!って感じでした
ですので、急がず慌てずゆっくりとお楽しみいただければと思います。
2日目、3日目でも美味しく頂けますよ
当店販売価格 2,000円
是非にっ
Merci (o^-')b
大阪府堺市西区鳳東町7丁733
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ
072-275-0614