今日は7月7日、「七夕」ですねっ
此処、堺はどんよりお天気でしたが、お昼過ぎから晴れ間が出て
めっちゃ良いお天気にっ
さすが七夕っ
というわけで、私の晩酌は必然的にコレになるわけです。はい。。。
(鹿児島県)田崎酒造
「薩摩 七夕」
昔懐かしい、伝統の熟成いも焼酎――
初代当主が水を求め、いちき串木野市に創業して百有余年。
湧き出る水は稀にみる良水と讃えられています。
この清水と、厳選されたさつま芋が結びつき、精魂こめて吟醸した焼酎『薩摩七夕』は、創業当時から作り続けている伝統の芋焼酎です。
この焼酎は、島津義弘公の朝鮮の役の凱旋祝いに踊られた、国指定無形文化財である「七夕踊り」から名づけられています。
鹿児島の大地ですくすくと育ったさつま芋、黄金千貫を、白麹を使って仕込みました。
芋の蒸れた典型的な香りに、ナッツのような熟成香と、甘さの中にもシャープな香りがほんのりと鼻腔をくすぐります。
芋の旨味が生かされた、まろやかでコクのあるソフトな味わい。
いくら飲んでも飲み飽きない、昔ながらの熟成いも焼酎です。
(蔵元HPより引用)
どうやら、「7/7の七夕」とは関係無いようなのですが、、、
楽しく、美味しくお酒が呑めれば良いのです。(←結局それっ?!)
それでは今宵も、旨い酒を
「7月7日、晴れ」
大阪府堺市西区鳳東町7丁733
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ
072-275-0614
~~~お~~~し~~~ら~~~せ~~~~
気軽なワインスクール、
リカーショップ サカエ
「Wine Club(ワインクラブ)」
生徒さん募集中
一回90分で、いろいろなワインを4~5種類テイスティングしながら、ワインのプロである「コンセイエ」による説明を聞きながら勉強も出来ちゃう楽しい会です
全5回通うと、約25種類ものワインがテイスティングできちゃうわけです
お好きな回のみの単発参加もOKです
日程・講座内容のご案内
◆第1回 4/21(土)「ワインを楽しむ為の知識」
◆第2回 5/19(土)「ぶどう品種あれこれ♪」
◆第3回 6/16(土)「フランスワインを知ろう」
◆第4回 7/21(土)「イタリアワインを楽しもう」
◆第5回 8/17(土)「自然派ワインって何?」
~~~全5回~~~
・定員5~15名様まで。
・受け付けの締め切りは各回の1週間前まで。
・お申し込みは当店スタッフ、またはTELにて。
会場:おおとりウイングス飲食店街1階 「珈琲院 松本」にて。
※お食事等は出ません。お口直しのパンのみです。
※申し込み締め切り日までに5名様未満の場合はやむを得ず中止とさせて頂きます。何卒ご了承下さい。
会費:1回 3,500円(税込)
5回まとめての場合は15,000円にて。
グラス等はこちらでご用意致しますので、筆記用具のみご持参下さいませ。
お問い合わせは…
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ(072-275-0614)
まで、お気軽にどうぞ