日光街道
前回まで歩いていた
宇都宮から
東照宮のたもとの神橋
まで歩いてきました
次回の奥州街道の
分岐点の追分
まだ桜が葉桜ですが
咲いてます
強風だったので
桜吹雪になって綺麗でしたよ
菜の花も満開です
濃厚な香りが漂ってました
国道119号の
日光市に到着
国道119号の
脇の杉並木の中身は
こんな道です
日本の道100選に
選ばれてました
杉並木は
風も日光も防ぎ
昔から旅人の為に
快適な道を作っていたのですね
この杉並木は車両通行不可の
道も多く
トレイルの醍醐味でした
そしてJR日光駅に到着
そしてゴールの
神橋に到着
ちょうど
二荒山神社のお祭り
が開催されていて
色とりどりの山車が
神社に集結して壮大でした
神社にありがたいお言葉が
あちこちに飾ってありました
精進します
今回で日光道中の旅は
これにて完歩
次回は五街道最後の
奥州街道をGW連休に
歩いて来ます
GW休みが長くて
ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願い致します
4月の定休日
4/23・30
5月の定休日
5/1・2・3・4・5・7・
14・15・21・28
4/30〜5/5まではGW連休です
JUN