どーも。
だいぶ告知等も遅れてますが、
今週末の周年祭 展示車両をご紹介しますね

まずは、デモカーレヴォーグです!!



フロントスピーカーはロックフォードの T5653‐S です!
ロックフォードの最上級グレードのスピーカーです!

プロセッサーはへリックスの DSP-PRO に変更して
Ipod の音源や ハイレゾ音源を使用出来るようにしています。

トランクは、外向きでも鳴らせるようにスピーカーを設置し、
イベント等でも楽しめるようにしてます!!
さらに、
業界初!?
かな?(笑)
ロックフォードのサブウーファーを2個つかって

手前のウーファーでシールドボックス

奥のウーファーでバスレフボックスと
聞き比べが出来ます!!
室内では、バスレフで使用して
外向きでは、シールドを使用してます。
好みによっては、逆もできますので
好みの低音が探せますよ!!
これからウーファーを検討してる方は参考にしてみて下さいねっ

そして、お客様のお借りして
こちらの bB も展示します!!

メインのプレーヤーには


Ipad mini と GODJ を使ってます!

フロントスピーカーには、ロックフォードの T5652-S を使ってます!
リアドアやトランクは、
イベント等でも楽しめるように



ロックフォードのスピーカーがいっぱい付いてます!!
普段の運転の時はフロントスピーカーとウーファーのみ鳴らすようにして
イベント等ではプリセットを呼び出して鳴らせるようにしてあります。
どちらの車両も乗って楽しい、
見せても楽しい使用になっています!
是非、見て 聴いて 楽しんで下さい!!
11月14日(土)15日(日)は
周年祭を行ないます!!

まずは感謝の気持ちを込めて
オーディオ商品は10%OFFです!!
最近仕上がったばかりの、デモカーレヴォーグの試聴や
メーカーさんのデモカー試聴
めったにお目にかかれないハイエンドオーディオのデモ機
イース シゲル氏のサウンドクリニック&アドバイス
Bit Play HD の試聴 楽しみ方
ハイレゾ音源の楽しみ方
RCAケーブルの聴き比べ
いろいろと楽しめるよう準備してます!!
毎年恒例のキーホルダーもプレゼント!!

その他にも特典は沢山ありますので
今から予定は空けといて下さいねっ!!