今宵は満月

10月の満月をHunter's Moonと

Native Americanは呼ぶそうです

長い冬を迎える前の貯肉のために

狩猟を開始する季節

満月の夜は明るく、照らす時間も長いので、

狙う獲物の夜行性動物を見つけやすく

狩りにもってこいの夜だったのでしょうね

 

 

一昨日の十三夜は、あいにく雲が多く

愛でることができませんでした。

 

 

 

今夜は間もなく美しい満月が

東の山陰から姿を現しそうです♪

 

 

 

昨年ペイントした『餅つきうさぎ』です

 

 

 

           designed by 古屋加江子先生  

  arainged & painted by  しば~じゅ    

 

 

・・・*・・・

 

 

コテージGのエントランスゲートを潜ると

真っ先に目に飛び込むのは

ポワンポワンと宙を跳ぶ

ローズリーフセージのピンク

 

 

 

その奥の青い棚に見えるピンクは

 

 

 

ミセバヤ

 

 

 

ウィンドーボックスにも 

 

 

 

こちらのピンクは、

 

 

種蒔きからのカカリア(別名絵筆菊)

 

 

グレープセンセーションのピンクも

切り戻しを繰り返しながら

夏から絶えることなく咲いています

 

 

グレープセンセーション越しに

中央部後方に見えるブルーは、

 

 

残り咲きのエンドレスサマー

最後の花になりました

 

 

庭に秋色が目立つようになりました

 

斑入りガマズミ/センセーショナル・ファンタジー

コトネアスター/ピラカンサ

 

 

 

 

ボルドーに色づいた柏葉紫陽花

 

 

 

 

ヤブミョウガの

青黒く輝く果実が美しくて

 

 

 

おっと、これは赤い実ではありまん!

スキミアの蕾、このまま冬を過ごします

 

 

冬支度にそろそろ取り掛かります

秋の庭の最後を賑やかに飾るのは、

 

 

 

      

 

ニコチアナ・ラングスドルフィー

夏に咲いた茎は枯れ、

株元から上がった2度目の茎から

夏以上の見事な咲きっぷり

霜が降りるまで咲き続けることでしょう

 

 

 

ラングスドルフィーの株元を

キケマンソウがグランドカバーとなって

覆い尽くしています

 

 

 

 

大文字草が咲くようになると

秋が深まりつつあるかと・・・

 

 

・・・*・・・

 

 

 

 

10月15日発売のGarden&Garden79号に

コテージガーデンが掲載されました

『ポッティングガーデン』のCASE3として

紹介されています

 

6年前の取材時の写真の中から

未公開の写真を用いて

鉢使いの工夫例として取り上げられました

(*前回はアーチ多用のバラ庭として紹介されました)

 

 

6年前の庭の様子ですから、

今と比べるとかなり若い庭です

懐かしく思うと同時に

6年間の庭の進化を

改めて確認することができました

 

本屋さんを通りかかった時にでも

ぱらぱらとページを繰っていただけたら

嬉しいです