コテージガーデンを造り始めて
13年目になる2021の春
薔薇の季節に
ほとんど雨が降らない年は初めてです。
毎年毎年、薔薇の開花が先か入梅が先かと
気を揉む悩ましい季節でもありました。
とても美しい状態の薔薇庭が続き
ますます輝きを増してきました。
ふたりだけで堪能する贅沢♪~♬
なんとも申し訳ないような・・・
介護疲れの夫婦ふたりへの
最高の贈り物だと、享受しています。
庭は寂しがっているんですよ・・・
こんなに頑張って咲いているのに
他の方々に見てもらえなくて・・・
*
今日の投稿は、
6月8日(火)に撮影した画像からです。
今一番気に入っている景色はここ!
シェッド横の天使像周辺
コテージガーデンのシンボルカラーは、
白・青・ピンク・紫のグラデーション
まさにシンボルカラーに染まっています!
純白のマダム・アルディが醸す
甘く強いダマスク香に酔いしれて、
ネペタ・ブルードリームとピンクドリームが
優しく寄り添い
甘い言葉を紡いでいるよう~♬
*
天使像とシェッドの間の小道を抜け、
パレードと新雪のパーゴラをくぐると、
開けるメインガーデンの景色♫~
ますます輝いてきましたよね!
クライマックスに上り詰めるのはもうすぐ!
群舞と群星のアーチも2色に染め分けました
黄色いサハラ98はどこからも目立つなぁ!
プリンセス・アン、 アンドレ・チュルカ
&プリエール・ドゥ・サンコスムの
個性的な色合いは
決してサハラ98に負けていないかも!
後方でシャンテ・ロゼ・ミサトの蕾が
解けてきました。
上方向のアーチと右方向のスティックへと
2方向に誘引しています
ミサトの裏側のオベリスクには
レオナルド・ダ・ビンチが
*
ポタジェとメインGを仕切るフェンスの
白いランブリング・レクターが圧巻!
手前には、
ピンクの小花の八女津姫と
大輪シングル咲のブラッシングノックアウト
ブラッシングノックアウト越しに
群舞と群星のアーチ
水場の天使達は緑陰に埋もれ
すっかり陰が薄れました。
群星越しに覗いて、安否を確認(笑)
*
庭の中からは良く見えない薔薇達・・・
南西側のフェンスに誘引しているので
みんな南を向いて咲いています
だから見えるのは花の裏側、萼ばかり!?
手前がヴァルトブルグ、後方はアンジェラ
脚立のステップを1段上ってみると、
こんな景色(↓)
ステップの3段目、天辺に上ってみると
こんな景色(↓)
*
ポタジェのベンチに誘引した
ブラッシュ・ノアゼットも
アーチベンチに誘引した
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクも
本日6月12日はとても美しく咲いています
その景色はまた次回に。