大好きなミュシャのポストカードを飾るためのフレームが、完成しました♪
(著作権が保護されています。オリジナルザインの無断転用を固くお断りします。)
人物が大きく描かれ、
色味も明るいものをチョイス
30cm×22cmのサイズです。
流線のうち2本をバラの茎に見立て、4枚の葉を配置
蕾用の葉は新たに作成しました
ビー玉はもちろん、薔薇に留まった雫のつもり♪
下部には、大きな白バラのモチーフを
テーブルの上にセッティングして撮影していると、
背後のコンサバとの仕切りガラス戸に、
突然レインボウカラーが出現
7色の光のスペクトラムを生んだ正体は、
コンサバに吊るした、サンキャッチャー by まつりんご
低い位置にある冬の太陽は、
毎年こんないたずら・・・?いえ、ラッキーを!プレゼントしてくれます。
フレームの場所を替えて、窓辺に置いてみましょうか。
光を通すとどんな表情が見えるかな?
逆光なので、ポストカードは見難いですね。でも、
薔薇の色が綺麗に映ります♪
・・・※・・・※・・・※・・・
ステンドグラスを2つ仕上げたところで、今度は何作ろう?
次もステンドグラス?それともキャンドル?
キャンドル作りに大活躍したブリーチアナベルが底を尽きました。
オリーブグリーンを留めるドライ・アナベルがまだ残っていたので、
2週間ほど前に、漂白剤に浸けました。
そろそろ良い感じに仕上がりそうです♪
この存在が、次のハンドメイドに影響するかしら(*’艸3`):;*。 プッ