あと2日・・・・・・いや、あと3日・・・・

ピークまでもう少しだったのに、入梅宣言を聞いてしまいました! ガクッ(iДi)

でもね、良かった良かった!

ゆんちゃん、M&Mご夫妻、オジェご夫妻に、雨が降る前の庭を見てもらえて♪

ばらきちさん、ゆみちゃん、ラマリエさん、来年待ってます~

 

皆さんが来て下さった6月5日は、

梅雨入りしたとは思えぬ青い空がいっぱいいっぱいに拡がった♪

翌6日は、一日降らずに済んだけど、入梅が納得できる湿り感

「今日撮らなければ、もう綺麗な薔薇は撮れないかも・・・・・・むかっ

訪問してくださるゲストの訪問の合間を縫って、撮りまくりました。

その数352枚!!

60枚ほどを選びました。2回に分けてアップします。

 

 

ピンク薔薇・・・赤薔薇・・・ピンク薔薇・・・赤薔薇・・・ピンク薔薇・・・赤薔薇・・・ピンク薔薇

 

 

5~6分咲きの庭ですが、6月6日の庭を

ブログでオープンガーデンです音譜

 

 

 

コテージガーデンエントランスから、パシャッ

 

洋服洗濯中!? 裸ん坊の番鳥が、タバコをくわえてるよっ!

誰だ、カラスにタバコを与えたのはっ!

 

番鳥の頭上のパーゴラで、ERマウンテンスノーが良い感じに咲いていますね~

 

 

 

ガーデンに入る前に、鹿の散歩道の方に行ってみましょうか。

 

 

ナニワイバラの後を継いで、サマースノー春霞がフワフワと可愛らしく♪

 

ガーデンシェッドが気になりますか?

 

 

「この中はどうになっているの?」と、気にされる方が多いのですが・・・・・

なんて事ありません。ただのガーデングッズ置き場です( ´艸`)

(去年ねぇ、G&Gの取材の時も聞かれたの・・・                                            

資材置き場だって答えているのに、念のため中を見せてくださいだって!!     

撮られたくないものを取り敢えず押し込んでおいたから、開けたくなかったけど、

開けて中を見せるまで、納得してくれなかったよ~~

お洒落な空間を期待していたんだろうなぁ)

 

 

可愛いガーデン雑貨は、なるべくここだけに、それが自分への約束事!

 

 

シェッドの横を通り、パレード新雪のパーゴラをくぐってメインガーデンへと

進むのは次回のお楽しみ

まずはコテージ前のフロントガーデンから~

 

 

ステンドグラスの表札を隠してしまった夢乙女

天使のお尻をかすめ、ヤマボウシの花の下をくぐり、

 

ほら、ヤマボウシの枝を駆け上っています♪

 

 

 

さて、番鳥の居場所はどこでしょう?見えるかな?

ここですよ!! 天使のお尻を毎日ここで眺めているの

なんだか、ストーカーっぽいなぁ( ´艸`)

 

 

 

コンサバが、ゆったりとお茶する癒しの空間♪

だからね、シェッドを秘密のおしゃれ空間にする必要がないんだよぉ!

 

 

コンサバの前のヤマボウシの木の下に、ウェルカム・フラワーを

 

 

この日は、コンサバ窓沿いが、見頃でした♪

 

ER・ティージング・ジョージア

茶      々

右から、レイニーブルー、おとひめ、イントゥリーグ

(上方の色褪せた2つもイントゥリーグです。)

 

 

ティージング・ジョージアの向こうの鮮やかなオレンジ色はブラスバンド

 

ブラスバンドの向こうの白葉の木は、ハクロニシキ(白露錦)

 

ハクロニシキの横の階段を3段下りるとメインガーデン。

二連アーチに誘引の羽衣ロサ・シャンテ・ミサトが見頃です。

 

二連アーチは、ポタジェ入口のアーチ、そしてベンチアーチへと続きます。

 

 

ベンチアーチに誘引したポールズ・ヒマラヤン・ムスクが見頃を迎えました。

 

ポールズを追いかけるように、スーパー・エクセルサの赤い花が

 

エクセルサの隣にダブル咲きの可愛いニゲラ

 

この日は、白とブルーの絞り咲き♪

このあと、ブルー1色になりました!

 

 

 

 

振り返り、ベンチアーチを背にすると、こんな光景

左の淡いピンクは、ファンタン・ラトゥール

右の濃いピンクはパレード。シングル咲きは、ナタール・ブライヤー

 

 

 

これが、ポタジェのほぼ全景です。

(手前のカラーリーフガーデンとハーブコーナーが写ってないけど・・・・)

 

 

咲き乱れるファンタン・ラトゥールの花群れの中に、

カーディナル・ド・リシュリューバリエガータ・ボローニャ(↑)

クレマチス・カシス(↓)などが隠れ咲きます。

 

 

次回は、6月6日のメインガーデンの様子を紹介します。

 

 

・・・赤薔薇・・・ピンク薔薇・・・赤薔薇・・・ピンク薔薇・・・赤薔薇・・・

 

 

ゆんちゃん、オジェさんご夫妻、M&Mさんご夫妻をお迎えして、husも加わり、

素敵で楽しい午後をご一緒することが出来ました。

幸せな1日になりました。

誰かが、ふと気づいて、「あら、もう5時半!!」と・・・・

慌てて帰り支度を始めたものの、お見送りの駐車場でまた盛り上がり・・・・

 

名残惜しい気持ちいっぱいでハグしあい、お見送りしましたよ~

また会いましょう!!の約束が実現しますように!!

 

 

 

ゆんちゃんから、10枚スライスの食パンを貰っちゃった~♪

 

なんて、嘘ぷ~

 

屋根瓦です。そう、あのゆんちゃん作の素敵なデコパージュ用屋根瓦。

いつだったかねぇ、訊いたんだ。どこに行ったらゲットできるって。

この辺のHC何軒も探したけど、見つからなかった・・・・・

覚えていてくれたんだねぇ~ それがゆんちゃんの優しさ!!サプライズだったわ!!

 

 

そして、手作りの品々。ゆんちゃんの愛情スパイスたっぷりです♪

 

 

 

オジェさんからは、生みたて新鮮卵とプリザーブドフラワーのアレンジメント

ケーキ作りをなさるんでしょ、って!

卵を切らして、皆さんを見送ったら買いに行こうと思っていたの。ジャストタイミング!!

2個減っているの分かります?

撮影前に早速使ってしまいました!!

 

 

天使がお好きですものね、って。

天使のフラワーベースです。可愛いねぇ~♪ こういうの大好き!!

オジェさんのブログ訪問のたびに、「好き」が同じみたいと思っていたの。

5月14日に、憧れのお庭を訪問して「好き」がそっくりって確信しました!!

(その時の記事は、また後日に書くつもりです。)

共通点が、「花好き」に留まらないことに、嬉しさ幸せを感じます。

 

 

 

ゆんちゃんやオジェさんのプレゼントを撮影したのは、実は、

このテーブルの上に置いて、でした。

 

このテーブルは、M&Mさんからのプレゼントです。

ほらね、下を見て。M&Mさんのロゴ、ツリーマークがあるでしょう。

憧れのMさん作クラフト(^^♪

 

 

そして、M&Mガーデンの構造物を彷彿とさせるカービングやカット

3時間ほどで完成ですって!凄いなぁ!!

クラフトに目覚めたhusも驚嘆です!

花台として作ってくださったのですが、室内で使うことにします。

水やりで傷めたくないから・・・・・

(オジェさんのお庭の後に、M&Mさんの素敵な庭も訪問させていただきました。

その時の記事も後日書きます。)

 

 

オジェさんとM&Mさんから頂いた花苗。

コテージガーデンにしっかり根付いてくれるといいな。

 

 

 

Mさんの奥様Maさん、オジェさん、ゆんちゃん、そしてしば~じゅ

女4人で盛り上がりすぎて、男性陣には申し訳なかったかも・・・・

言葉少ないオジェさんのご主人もオジェさんを優しく見つめる目が印象的な方でした。

 

 

来年もコテージで皆さんとお逢いできますように!

ゆんちゃんにだけでなく、皆さんに「お帰りなさい♪」といいたいな。