ふんわりぬくぬくの昨日の空気が、冷え冷えに替わってきました。
最近の天気予報は、よく当たりますね。
明日の最低気温は、-4~5℃になりそう・・・・・・
小寒の今頃なら、ごくごく当たりまえ気温です。
前回紹介したように、玄関前の鉢は春の様相。とても綺麗に咲いているんですよ♪
帰宅前に、鉢を中に取り込んだ方がいいかしらね?
さて、今日は前回に続いて玄関前右側の寄せ植えを紹介しましょう。
ストック、パンジー2種(ブルー系&ピンク系)、アリッサム、エリカ・プチブライダル
エリカはツツジ科、酸性土を好みます。だから本当は、
パンジーやアリッサム、ストックのように中性から弱アルカリを好む植物との
寄せ植えはしない方がいい・・・・・
で、・・・・・こんな工夫をしていますよ。(⇑)
エリカは、ポットから抜き取らずにポットのまま植えこんでいます。
ビオラ2種(白&紫系)、細葉オレアリア・プラチナム、スノードラゴン
オレアリア・プラチナムのシルバーリーフを引き立てたくてシンプルな組み合わせ♫
ナデシコ2種(ピンク系&赤系)、フリル咲きパンジー3種、シルバープリペット
ピンクのネメシア&サルビア・ミクロフィラ(ライムグリーの葉、花は終わっています)
キンギョソウ・アールグレイ、リシマキア・シューティングスター、
コンボルブルス・クネオルム、アンゲロニアの寄せ植えで夏から秋に楽しんだ鉢
枯れたアンゲロニアをパンジー2種と入れかえて、春を待っています。