今年ほど、クリスマス気分が盛り上がらなかった年ってあったかしら?
雪のないクリスマス・・・・庭は土色です。ブラウンクリスマスですね~。
気分が盛り上がらないのは、暖冬のせい? いやいや歳のせいかも!
子供たちに、🎅からのプレゼントだといつまで信じてもらえるか
毎年、欲しいプレゼントを探ったり、置き方を工夫していた頃が
一番クリスマスを楽しんでいたのかも。
一人暮らしの母を招いて、イブの夜を一緒に祝いました。

カニのクリームパスタ・ムール貝のガーリックバター
ローストチキンロマネスコ添え・アボガドとミックスビーンズのサラダ(グラス)

シーフードのリースコンソメゼリー寄せ
全部手作りというわけではないのですが・・・・。手づくりじゃないのはどれだと思う?uff~
出窓のクリスマス・デコレは、明るいうちに撮りました。
(逆光のため、オートフラッシュ撮影。白く色飛びしているのもあります。)
フラッシュレスだとステンドグラスを透過した光が美しくて♪

サンタクロースからの木の実のプレゼントに喜ぶ森の動物たちをイメージ♪
テーブルの上には、

庭の最後のバラ達とローズヒップを切ってグラスに
ツリー型ボトルのロゼワインには、庭のコニファーと柊でミニリースを
以前に紹介したステンシルとデコパージュで仕上げたオーナメントに
リボンを着けてみましたが、・・・・・
小さな女の子が、左右に分けた髪にリボンを結んだように見える・・・
あはは~、こりゃダメだ!! 来年までに直します~
あはは~、こりゃダメだ!! 来年までに直します~
最後になったけど、今年のクリスマス・リ-スです。
庭からの、コニファー3種類、実つき柊、ローズヒップを中心に、
切り花で楽しんだ後ドライにしたユーカリの葉、それから買ってきたハスの実と
こいちゃんからの大王松の松ぼっくりとシダーローズを使っています。











