へえぇ、そうなんだ!!  

 中秋の名月を十五夜と言うけれど、満月というわけではないのですって。





旧暦(太陰暦)では、7,8,9月が秋。

その真ん中の8月が中秋で、旧暦8月15日の月が中秋の名月ということになるのですって。

十五日の夜の月が十五夜なんだねぇ!! でも、十五夜=満月とは限らないのでって。







今年は、明日9月28日が満月なんですって!

しかも地球に最接近するスーパームーンときた!!

明日は、今年最高の月を拝めるのですね♪







残り蚊に刺されながら、十五夜を撮ったのになぁ~

明日撮ればよかった! でも、もし明日が雨だったら・・・・・・






明日、最接近するスーパームーンの時刻は午前10時46分だそうです。

この時刻に、日本から月を見ることはできないけどね・・・・・

超ラッキーな月を拝めるのはどこの国なのでしょう?