まだまだ続いています、マイブーム~♪
またまた、レターラックを2つ。 セリアの棚からレタータックが消えました。
もちろん買い占めたのは、・・・・・・・・・、決まってますよね~。
只今入荷待ちだそうですよ! pppp~
今日のスミレは、両サイドにボーダーを使ってみました。
そうだ、あの缶使おう!
中身より、外の缶が欲しい~~って、ウッソ!
ウズラの卵は、明日カレーピクルスにするの~♪ ひよこ豆も一緒に入れて!
下地を塗って、細かい図柄をちまちま切って・・・・・・・あ~あっ、期待したほど綺麗に出来なかった!
下地塗りが、綺麗じゃないのよね。
幅広の刷毛で塗ったけど、ローラースポンジの方がいいのかな?
どなたか、綺麗にぬる方法を教えてくださいな。
ロコ子さんから頂いたルドゥーテの白バラは、マスキングテープ台に。
部分下地塗りは、図柄よりはみ出さない方が良かったかしら?
色々迷います。只今勉強中! 次に生かそうっと!
大きなワンサイズは、皺が寄らないように貼るのが難しい! すこ~し、寄っちゃったけど・・・・・(ノ_・。)
*
昨日、宇都宮からノエさんとお友達のKさんが、
コテージを訪問してくださり、デコパージュをご一緒に楽しみました(写真一枚も撮ってな~い!)。
ノエさんは、ブログを通じてやっと知り合えた、県内の花友さん。
穏やかで優しく、植物の知識も豊富でとてもアクティブな方。
綺麗な花が咲く処ありと聞けば、東に行き、
今、○○が満開だと聞けば、西に行き、
どこぞでオープンガーデンだと聞けば、南へ行き、
日光で、多趣味人間がガーデンもやっていると聞けば、北に行き、
そして、花友の輪を広げている~♪
その輪の中に、しば~じゅも加えていただきました。
花の季節になったらあちこちへご一緒し、新しい繋がりの誕生が、とても楽しみです。
たくさんのお土産の他に、種から起こした苗をこんなにたくさん、連れて来てくれました。
それも、まだまだ珍しいものばかり♪ 花友さんたちとの種交換でゲットしたのですって。
ブラックレースフラワーや 原種スイトピー・クニパ、 ラクスパー・アールグレイ、
矢車草・ならむらさき、 ニゲラ・アフリカンブライド、などなど・・・・・
(しば~じゅも種採種頑張るぞ!! 種プレで、さらに輪を広げるために~)
一つ一つに丁寧に名札が付けられ、几帳面なお人柄が忍ばれますね。
そして、こちらは株分けでくださったミューレンベルギア・カピラリス
ピンクに色づき、風に揺れる様が美しいグラスだそうです。
さてさて、ノエさんから、今年のベストシーズン予約第一号が入りました!
6月10日(水)に、約10名様のご予約なり~~~!
毎年4月に「今年もいい?」って、問い合わせて来る友がいるのですが、
こんなに早い予約は初めて!
予約は先着順ですから、早い者勝ちですね~ (告知は5月の予定ですが・・・・・)
*
4周年記念プレゼント企画の締め切りは明日です。
希望変更も同時締切りです。
確認のため、受け付けている方々のお名前を受け付け順に載せますから、
モレがある場合は、抽選(3月14日午後6:00)までにお知らせください。
こちらのコメント欄で、OKです。
サンキャッチャー: なおさん 千夏子さん
キーホルダー: なおりんさん あんずさん しゅうママさん
以上で、間違いないでしょうか?
当選発表は日曜日更新の記事にする予定です。お楽しみにね~♪