庭の日蔭になっている部分の雪が、やっと姿を消しました。
深夜から降り出し未だに降り続く強い雨が、庭に居座ろうとする雪を追いやりました。
春ですよ~♪♬ すっかり春ですよ~(^^♪
雨の中でも、どこからか高らかに春のファンファーレが響いています
昨日は、ポカポカ気持ちの良い日差しに誘われて、庭に出ました。
数日間、外に出られずにいる間に、庭の変化の大きいこと!
次々に目に飛び込む「目覚め」に、思わず歓声
去年は2本咲いたけど、今年は3本!
純白に花開き、花茎を伸ばしながら長い時間をかけて次第に淡いクリーム色に移ろうショウジョウバカマ
早春から初夏まで楽しめるこの花が好き。
ショウジョウバカマの葉陰には、 
黄花カタクリ・パゴダが、そうっと顔を出して
ここには、トリカブト 
去年より、たっくさんの芽! 晩秋に群れて咲く花姿を今から想う~~♪
秋に球根を植えて軒下管理をしていたキバナセツブンソウ
10日ほど前には、鉢の表面には何もなく、
球根がダメになってしまったとばかり思っていたのに・・・・

コテージガーデンのニューフェースに紛れて何やらおるぞ!
どこに隠れているか、分かるかな?

バナナ虫(ツマグロヨコバイ 訂正しますツマグロオオヨコバイが正しいです)が、一匹
上手に隠れたつもりでも、しば~じゅの目はごまかせませ~ん!春ですよ~♪♬ すっかり春ですよ~♪(^^♪
ミニ水仙ティタティタ、 

春を告げるファンファーレは、あなたが奏でていたのね 



〈 予 告 〉
3周年企画のプレゼントについて、明日詳細をお伝えしますね~。
細かい仕上げをすれば、明日の午前中には完成です。







