「ええっ、また行ってきたの~。ホントに好きねぇ。」と、
誰かの声が聞こえてきそうですが・・・・・・・、
はあい、また行ってきました。
こんな季節の花が、迎えてくれました!
30年間欠かさず、
年に何回か行きますが、
元日に行ったのは初めてです。
お正月のうちでも元日は、一番混んでいないという情報があり、
一応、服喪中ということで今年は御年始のお客もなく、ちょうどいいねとこの日に決定!
でもねぇ、やっぱりほどほどに混んでいましたよ、TDL。
入場制限が掛かるほどではなかったけれど、人気アトラクションはスタンバイで120~130分待ち。
がつがつと、アトラクションを楽しもうという気持ちはさらさらなくて、
その場にいて、ムードに浸ればそれでよし、というのが我が家のTDL楽しみ方の流儀。
人の波を掻き分け、並んで待ち、気分に浸ってたっぷり楽しんできました♪
今回も園内の花を楽しもう、写真に撮ろうと楽しみにしていたのですが、
今年は、あまり素敵な光景に出会えなかった・・・・・・(ノ_・。)
バラもしょぼしょぼとこんな風で・・・・・。
季節柄、仕方ないとは思うけど、例年ほど綺麗ではなかったですね。
でも、一つだけ嬉しい発見!
ほら、ここに!
わかりずらいでしょうか? ズームしましょうね。
そうそう、パンジーのハンギング♪
ようく見るとね、このハンギング、ミッキーとミニーの顔になっているの。
ほらね、
どっちがミッキーで、どっちがミニーだと、思います?
私は、右がミッキーだと思うけど・・・・・・・・。
同じような、パンジーのハンギングは、たくさんあったけれど、
ミッキー・フェイスになっていたのは、シンデレラ城の前のここだけ!
これって、「隠れミッキー」なのかしら?
まだ出来あがってまもないハンギングのようで、
パンジーは十分に株を広げず、所々に水苔が見えてます。
ふふふ~~♪ ミッキーが口をへの字に曲げて、眉を吊り上げ、
怒った顔をしているの。゛(`ヘ´#)
ほら、水苔の部分が
\(*`∧´)/ に見えるでしょ!
こんな小さな発見に心が浮き立ちます♪
人混みには関係なく、の~んびりとムードを楽しむしば~じゅファミリーですが、
時々、husが、そわそわしだすことが・・・・・・・・・。
それは、喫煙コーナーの近くを通りかかるときなんです。
「ちょっと、行ってくる。」と、ポケットの中の煙草の箱を探りながら、行ってしまうのよ。
わたしは、置いてけぼり・・・・・・。
アトラクションを待つ時間は苦じゃないけどね、この待ち時間は、イヤ!
現在、パーク内に、喫煙所は3箇所しかないのですって。年々減りました。
だから、煙草を吸うのにも・・・・・ナント、並ぶのよ! 信じられます?
30~40人で満杯になる窓もない部屋が喫煙室なんですって。天井に換気扇がついているだけの。
この部屋に入りたくて、何てたくさんの人が並んでいることか!
煙草を吸わない人には、バカみたいに見えるわよ!
そこまでして、吸いたいの!?
「混んでいたので、入場制限のキャストまで入り口にいて、誘導されるまで入れない。
中にはいると煙草の煙が立ちこめ、まるで中国の清時代の阿片窟のよう!」と、
阿片窟より、ご帰還のhusの説明で~す。ヒェ~!
健康に気遣い(ホントかよ?なら、禁煙してよ!)、国産ではニコチンが1番軽い煙草を吸っていても、
そんな阿片窟の副流煙は、どれだけ濃いことか!
わたしねぇ、結婚以来、ずっと後悔し続けていることがあるの。公開しちゃおうか・・・・・。
それは、・・・・・・・・プロポーズを承諾する交換条件に、「禁煙」してもらえばよかったと・・・・。
夫君は、あの時なら絶対に、禁煙出来たはず! 今じゃ手遅れです~!
その話をする度に、「交換条件なら、もちろんしたよ。今じゃ遅いね。」とニヤニヤする夫君です。
家にいても、家族に副流煙を吸わせないようホタル族に徹してくれます。
30年間に、ニコチンが強い物から、一番弱い物に移行しました。
それでもねぇ・・・・・。
どうして、やめられないの! ヾ(▼ヘ▼;)
わたしねぇ、思うんです。
入場制限ありの人気の喫煙所には、ファストパスが必要じゃないかって!
時間指定で、並ばずに入れるじゃん! わたしの待ち時間も短くなるわ!
お願いです、オリエンタルランドさ~ん、スモーキング・ファストパスを発券してくださ~い!
これで、多分4回目のTDL&Sネタです。
アトラクション紹介じゃつまらないし・・・・・・、書くことがなくなりますねぇ。
何度もTDLに行っている方には、面白くもないと思いますが、
パレードの一部を・・・・・折角、撮ったので、ご紹介しましょう。
(ニューイヤーグリーティング)
(デイパレード : ハピネス・イズ・ヒヤ)
(デイパレード : ハピネス・イズ・ヒヤ)
(エレクトリカルパレード : ドリームライツ)
