輝きの季(とき)が、静かに始まりました。

この花が咲いたら、今年の花は全て咲いたことになる・・・・・・。



秋の庭 




この花が終わると、早春に、雪が融けるのを待つようにして

雪の中で、ひっそりと咲く待雪草(スノードロップ) が咲くまでは、



            



地植の花は、なあにも咲かない・・・・・・・・・。

軒下のプランターのパンジーやビオラが、わずかに咲いているだけ。








トリカブトが、咲き終わり、他の晩秋の花達が枯れると、

これから季節は、紅葉、落葉、降霜、雪、そして庭中が凍土へと移ろっていきます。

11月に入ると、そろそろ冬支度と春を迎える計画とで、季節とのにらめっこが始まるのです。

今、庭はまもなく迎える終演の時を控えて、最後の輝きを放っています。




秋の庭  トリカブトの背景も





ファイア^ワークスの背景も  秋の庭 





秋の庭    スカイブルーセージの背景も



庭は秋の色。






この秋の庭が、明日、さらに輝き、華やぐことでしょう。

山口、愛知、千葉、東京から、

ブログ友のみなさんとその友だち12人が、訪問してくださるのです。

ステンドグラスとガーデニングとで繋がった友です。

こんなに素敵なことが現実になるなんて、ミラクルです。

あっという間に過ぎる夢のような一日、幸せな一日、素敵な時をみんなで紡ぎたい~♪

みんなで紡ぎ、織り成した至福の時、至幸の時の様子は、

後日また記事にしたいと思います。





明日来る友よ、こちらにつくまでの道中も楽しからんことを!

待っていますよ~。







多肉アレンジ


サンルームのバードケージの中で、小鳥が待っています。




多肉アレンジ




多肉アレンジ      多肉アレンジ

 






そして、久々に登場させてもらったこのヒトも待っていますす~♪



番鳥 




Hello, everyone. I'm Welcome-Bancho. How have you been?

I'm looking forward to seeing you.

See you tomorrow.