一昨夜(7/29)、「明日晴れたらね、『晴れ女』認定証を作ってあげるよ。」 と、hus。
な~に、言ってんだかぁ!晴れるに決まってるでしょ。
何処に行ったって、私が行きたい処へご一緒くださった時、降られたことありますか?
ほらほら、今年、トレジャーガーデンに行ったときも、レイクガーデンに行ったときも晴れだったよね。
でもね、言いたい気持ちも分かるわよ。
ここ3週間は、ほとんど毎日戻り梅雨の雨降りです。
せっかくお出かけが決まったのに、降られては、十二分に楽しめないものね。
それにね、晴れ女であることを忘れるくらい、この2年間は遠出ができなかったものね・・・・・。
千葉在住の友、まつりんごさんと したとき(別件の用で・・・)も
「今は、雨が降っているけれど、明日は雨マークがないわよ~。
33℃の予報だから、暑さ対策して楽しんでね~。」
33℃の予報ですか。 (´д`lll)
なっなんとっ、今日(7/29)の最高気温は21.5℃ですよ。10℃以上のギャップですか。
おおおっ、体がついていくかなぁ? 内心心配ではありますが、
いつ行く? 今でしょ! 遊ぶんだものヘッチャラに決まってる~!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
行き先聞いてないって? ああ、そうですね。でも、勘の良いあなたならもうお分かりでは?
そうです!
私ども夫婦が大好きなTDR! 今回は長男も同行し、TDSの方へ行ってきました!
今回のささやかな、且つ、密やかな楽しみの画像 雰囲気に浸らなくちゃね~。
でもさすがに、ミニーの耳が付いたカチューシャをする気にはなりませんよぉ。
さりげなく、ガーゼのマフラーと、シェリーメイベアのストラップ。
このストラップね、6月にガーデンを訪問してくれたまつりんごさんからのプレゼント。
TDR好きの私を知っていてのさりげないプレゼント。
だから、私もさりげなく、シェリーメイの里帰りを敢行!です。
そしたら、偶然にも
ボーイフレンドのダッフィに会わせてやれました。
TDLに行っても、TDSに行ってもいつも撮るのは花ばかり! 今回は珍しく・・・・・・。
ヴェネツィアン・ゴンドラの舳先越しに風景を
ゴンドラ乗り場で面白いもの発見
誰が見ても魚です。でもただの魚じゃあ、ないっ! これね、雨樋の雨水の排水口です!
こちらも最高に面白かった!
よく見かける園内のお掃除キャストですよね・・・・・ ン? じゃあ、どうして人がこんなに集まっているの?
実は、お掃除キャストを装ったパフォーマーだったんです!
ポップコーンが落ちているのを発見すると、箒ではなくミッキーのマジックハンドを取り出し・・・
ゴミ箱の蓋を開ければ、ドナルドのわめき声が聞こえ・・・・・・・という具合!
突如、すぐそばに現れるパフォーマーの意外性が、ツボにはまりました!
夏休み真っ最中でも、火曜・水曜はgoodですね。ほどよい混み具合でした!
大いに遊びました、楽しみました。食べました。
そして、花の撮影もしっかりね、息子に呆れた顔をされるのを無視しながら・・・・・・。
パッションフルーツ(時計草)、そのすぐそばにはヘクソカズラも発見!一人ウケですっ!
可憐なヒルガオ。
咲き残りのアガパンサス
多分ヤブランの仲間の白い花
ヒマワリと思いきや
よく見たらルドベキアのダブル咲き。
夏の灼熱カラー、ランタナ 「明日ピアスをちょうだい。」と言っているんだよ。
アスクレピアス
まつりんごさん、嫌いな○○の頭を見ちゃったよ!
あなたの庭にも咲いているペロペロネ
コエビソウと言われれば、そうにも見える。でもやっぱり私には、白い舌をペロペロ出した○○ネ!
みこたん、これは、沖縄のデイゴの花ですか? 可愛い寄せ植えで飾られた
「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」の店先
ここで、一人で淋しがっていたシェリーメイのために、ダッフィーを連れ帰ることにしました。
良かったね、シェリーメイ
クリスマスのそりに乗るのは少し早過ぎませんか?
えっ、サンタさんが使用する前にレンタルしたって? あっそうですか。
ああそうだ、『晴れ女認定証』はどうなっているの?
まだ受け取っていませんが・・・( ´艸`)
真夜中に日付が変わってからのご帰還。車から降りるとチラチラと雨が降り出しました・・・。