午前中の雨が降り出す前の庭、今までで最高でした。

二日間、雨が降らず、気温も上昇。バラたちは競うようにたくさん咲いてくれました。


 



      



中央のバラは、一昨日アップしたコントゥ・ドゥ・シャンポール
茶色に変色した花びらを剥いた後、ゆるりと開いて、
ダマスク香と共にこんなにきれいに開花してくれました。




そして、ガーデンへゲストが訪ねてきました。

ベスト・シーズンの到来をとても楽しみにしていてくれた方々です。

かつての職場の元上司達です。人生の先輩達です。でも今は、私の生徒です。

(ごめんなさ~い、こんな書き方して。読んでますよね~。)

月一回、ガーデニングやスイーツ作り、ハンドメイドなど、色々一緒に楽しんでいます。

気さくに肩が凝らないお付き合いをさせていただいてます。感謝!





今日、コーヒーブレイクのために用意したのは、



  



キャラメライズドアップルのチーズケーキ。

庭のアップルミントとストレプトカーパス、そしてチェリーをあしらってよそ行き顔に。 

皆さんがいらしてくださったときは、雨が降り始めてしまいましたが、

それでも、今までで最高の庭を楽しんでいただけて、私も嬉しかった。






台風4号は、日光にも暴風雨をもたらしそうな予報。避けようがありません。

やっと、美しく咲いたバラたちへのダメージは大きいと覚悟を決めています。

それでも、最後のひとあがき。

ゲストが帰った後、雨合羽を着て、鉢の取り込みやら支柱立てやら・・・・・。



 


家の中にもシートを敷いて、ほらこんなに。




きれいに咲いてくれたバラたちを このままダメにするのはいたたまれず、


 



「I love you. 今日の君は最高だったよ。そしてありがとう。」

と、一つ一つに声を掛けながら、花首から切りました。

今夜はローズ風呂にして、思う存分楽しもう。

切ったバラはほんの一部ですが、それでも全部並べたら、こんなにたくさん。



 




コップに挿したり、お気に入りの益子焼きの器にアレンジすれば、

2、3日は楽しめるでしょう。



 



庭からのご褒美と慰めを いただいた気分になりました。




まだまだ、たくさんの蕾が開花を待ってます。台風のダメージはきっと大きい。

でも、開花を待つバラたちが、きっとまた、私を、そしてゲスト達をハッピーにしてくれるはず。

今日よりももっと素敵な庭を見せてくれるはず。そう、信じます。





皆さんのお住まいの地域では、台風はいかがだったでしょうか。

ご無事をお祈りいたします。