ほぼ毎日更新!最新レシピ情報や、気になる器なども。

Instagramは、こちらから↓

Instagram

6月レッスンのご案内です。

日程の詳細、ご予約は↓5/21 ご予約開始になりました!


https://cookingschool.jp/s/school/inizio/lesson/d/279452

<6月レッスンのご案内>

6月レッスンのメインは、シルクのようなオムライス。

フライパンの中で、シルクのように卵をやきながらご飯を包み込みます。


<メニュー>

・オムライス とソース(生徒様リクエスト)

・スイートモーニング(稲美ブランドコーン)のムース

・焼きとうもろこしのスープ(同上コーン使用)

・ちょっとかためのプリン

・鯖缶とナスのトマト煮込み(MGタイアップメニュー)



スイートモーニングは、例年6/20前後の発売。年々人気を博し、販売日はOpen前から長蛇の列となる甘〜いとうもろこし。


※以前のコーンスープとは違うレシピです。流通事情により、それに準じたスイートコーンに変更の場合は、ご了承くださいませ。



また6月レッスンは、ベルギーに拠点をおく製薬会社 アルジェニクス×貝印 様のタイアップレッスンです。


皆様は、「重症筋無力症(以下MG)」という病気をご存知でしょうか?

詳細については、


https://www.argenx.jp/patients/myasthenia-gravis


その日によって、全身の筋力のレベルに高低差があり、低い時には、誤嚥の可能性もあがるそうです。


調理自体も困難で、誤嚥の可能性もある。そんな時でも、余分な力を使わず調理でき、食べる楽しみ、作る楽しみを味わえる、そんな調理工程、調理器具、誤嚥しにくく、栄養のあるメニュー作りを、私の他、MG専門家によるレシピ選考を経た全国の料理家が、それぞれ担当させていただきました。


MGでなくても、MGのお知り合いがいなくても、<誤嚥><調理に対する億劫さ>は、年齢とともに皆さんや、皆さんのご両親などに当てはまる可能性があるのではないでしょうか?

私事で恐縮ですが、つい先日、義父も誤嚥で急逝いたしました。


<今までできていたことが、できなくなる>

他人事ではなく、いつかこの情報が必要になった時にも、何かお役に立てるかもしれません。

興味のある方は、ご検討いただけますと幸いです。

クスパにて教室をフォローしてくださっている皆様には

418 に先行案内をお送りしております。

早く予定を立てたい!方は

inizio料理教室 /  tu.du.ku. をフォローしてくださいね😊



私が主宰する、料理教室のお知らせです。

健康で太りにくく、リバウンドしにくい食事法。

2018〜2020 アメリカの専門家によるベストダイエット3年連続1位獲得!

地中海式ダイエット(食事法)を知りたい方、

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!

基本の料理教室inizioクラス
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)