グリーンベース 大好き。

stay at home 

stay home

エリザベス女王は、<at>を使ってて

ネイティブの方たちのインスタでも

両方みかけるから、違いを調べてみました。

ざっくりいうと、at を使うのはイギリス英語。

もちろん、文法的な構成や、ニュアンスも違うけど。

今月も、#おうち時間 続行。

おうちでも、やることいっぱい!

やりたいこと、いっぱい!

今だから出来ること、 

仕事を丁寧に楽しんで

よりよいものに、仕上げたい😊

今月も、よろしくお願いいたします🍀


私が主宰する、料理教室のお知らせです。


カフェみたいなおしゃれサンド!

発酵野菜でおいしくヘルシー!地中海式食事法4〜5月

inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ

※現在緊急事態宣言に伴い、受付を中止しておりますが、メニューの閲覧可能です。

包丁使いと調理理論をしっかりと学びたい!
基本の料理教室 inizioのサイトは↓のバナーから。

※現在緊急事態宣言に伴い休講中です。

(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)



皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。日々のお気に入りの一コマ器情報も、こちらにて。
Instagram