「お母さん、この野菜何?」
息子と一緒に、直売所へお買い物。
息子が興味を示したのは、カラフルなスイスチャード。
旬のスイスチャードは、栄養もたっぷり!
サラダうどんなら、色味を残しつつ、
葉っぱ系が苦手なお子様でも、ずっと食べやすくなります。
<スイスチャードのサラダうどん>
<材料2人分>
稲庭うどん乾麺150g、スイスチャード1束、ハム4〜6枚、(A:ポン酢、マヨネーズ、麺つゆストレートタイプ、塩麹…各小さじ1)、炒りごま適宜
1.うどんとスイスチャードを一緒に茹でる
スイスチャードは30秒〜1分程で引き上げ、流水で洗って荒熱をとり、水気を絞ってから2〜3センチ長さに切る
2.茹でる間に、ハムを子供に切ってもらう
ハムを回転させず、まな板ごと回転させると切りやすいです
私も息子や、kidsレッスンで実際にやっていますが
お子様の年齢によっては、
「何等分にしたら、中心の角度は何度?」
という算数ネタも、少し挟むといいかも。
3.ボウルにハム、スイスチャード、うどんを入れ、(A)をよくあえてから器に盛る
親子料理のポイント
この機会に、珍しい食材に子供とチャレンジ!
わからないことも、子ども一緒に調べてみましょう
……
私が主宰する、料理教室のお知らせです。
3〜4月サンドイッチレッスン日時、その他詳細、ご予約は↓から
(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)
皆様のご検討、お申し込みをお待ち申しております。
レッスンやプライベートで愛用中のものは
コンテスト受賞レシピ!地中海式食事法2〜3月
inizioとはページが違いますので、ご注意下さいませ