・
<新型コロナウイルスに関するレッスン対応のお知らせ>
・
賛否両論あると思いますが、諸々考えた結果、
当料理教室は、現時点では予定通り全日程開講させていただきます。もちろん、キャンセルも大丈夫です
・
お子様のいらっしゃる方は、問題がなければ、
あらかじめご連絡の上、ご一緒にお連れくださいませ
(お願いや、お子様対応は、マークに)
・
日本小児科学会の情報更新もこまめにありますので、
興味のある方はぜひご確認くださいませ
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326
・
・
<開講理由>
・
当教室は、3人までの少人数制であること
現時点での感染状況、症状の経過情報(年齢、既往歴など)
収束、及び終息するまでの期間が、現時点で全く不透明であり、社会生活を現実的に考えた場合、<控える>範囲とは?
感染を防ぎたいからキャンセルは納得ですが、休校で子供がいるからと言う諦めのキャンセルは、何かさみしい
・
・
昨日の政府の全国臨時休校要請から、ニュース、専門家の見解、知人、今日のヨガにご参加された方、息子の習い事のカルチャースクールなど、TV、ネット、リアルでたくさんの意見や対応を参考にさせていただきました。
・
・
開講にあたり、お子様への対応、お願いとご協力を記載いたします。以下の事に、ご理解いただける方は、こんな時だからこそ、少しの息抜きを兼ねて
・
・
レッスン当日は、試食以外はマスクを必須といたします。(お子様連れの場合は、お子様もお願いいたします)。当日、こちらで予備があるかどうか不明ですので、出来るだけご自身でご持参いただけますと幸いです
・
レッスン当日は、当教室に設置のパストリーゼ(アルコール消毒)をご利用いただきます。(お子様にもお願いいたします)
・
レッスン中は、定期的に換気をさせていただきます。
・
当日の朝は、検温してからご参加くださいませ。37:5度の方、また新型コロナウイルス症状に当てはまる方は、レッスンへのご参加をお控えくださいませ。その場合、キャンセル料は発生いたしません。
・
お子様のお昼ごはんは、持ち込み可能です。また希望者には、お一人500円でオムライスやカレーなどの軽食をご用意させていただきます(要予約)。アレルギーなどの方は、大変申し訳ございませんが、ご自身でのご用意をお願いいたします
・
レッスンへのご参加の有無は、自己責任とさせていただきます。仮に、当料理教室で感染者が発覚した場合、当方では責任を負うことはいたしません。同時に、感染された方への責任等を求める事もございません。
・
3/2〜3/24(臨時休校)、3/25〜4/6(春休み)期間中、小4の息子が家におります。リビング横の息子の部屋を開放し、そこで息子や同伴のお子様にはお過ごしいただく予定ですので、ご了承くださいませ。
・
・
あくまでも、現時点での判断です。
今後、状況に応じて、対応を変更させていただく可能性もございます。
・
ご予約中の皆様、ご検討中の皆様、
引き続きよろしくお願い申し上げます。
・
・
サンドイッチレッスン日時、その他詳細、ご予約は↓から
(案内に飛ぶだけで、クリップ=即時予約ではありません)
レッスンやプライベートで愛用中のものは
コンテスト受賞レシピ!地中海式食事法2〜3月