9月tu.du.ku. スペイン料理レッスンレポ

#tudukuレッスン ・

#地中海式食事法 × スパイスハーブ × 発酵 クラス。

9月は、スペイン料理にて。


地元はもちろん、大阪、神戸、姫路からも

たくさんのご参加、ありがとうございました爆笑



8月のラタトゥイユ(オーブン焼き)と連動で、

こちらはいわゆる、ラタトゥイユ。

なんでも使える、便利メニュー。

調理法のメインは、イカをやわらか〜く焼き上げる方法。

発酵は、甘酒(甘糀)について説明し、

甘酒と赤ワインのいちじくのコンポート。



野菜とスパイスハーブをたっぷり使い

時間をかけずに、ささっと6品完成!


「イカが柔らかい!家で焼くのと全然違う」

「塩、これだけでいいんですか?」

「全部簡単ですね〜!」

ご参加いただいた皆さんからは、

そんな感想が多かったですニコニコ




お土産は、 @cookingschoolpark  様× ハウス食品様より

ご提供いただいた、#凄味麻婆 を。

スパイスたっぷりの本格派、お渡しした皆様から

「美味しかったです!」と嬉しいご感想もウインク


また2019年度  #スパイス大使 として

ハウス食品 様 × フーディーテーブル ( @foodietable.jp )様より

スパイス各種をいただいております。

ご提供、ありがとうございました!

こちらのクラスでは、

毎回食事法や発酵食品について、

資料をお配りし、軽く説明しております。

ポイントは、<軽く>。

軽く の理由は、またの機会にニコニコ

昨日は、たくさんのお祝いコメントや

DM、メッセージいただき、

ありがとうございます爆笑

お返事、今しばらくお待ち下さいませ。

今日は、息子の交流戦に。

合間に実家で、探し物 ←めっちゃ大事なやつ

皆様も、よい1日をお過ごしくださいませ。


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


今回レッスンは、2品お土産付き!

加古川でinizio料理教室をしています。

10月は、魚の3枚おろし&いなり寿司

感動の鍋炊き best potで、すし飯からつくります


11月は、同じ豆をコーヒー器具5種で飲み比べ&

ザクザクスコーン作りレッスン!

2時間で終わるライトコース。

お気に入りのコーヒー器具を、みつけてくださいね爆笑


11〜12月 フライドチキン&ホットビスケット レッスン

10/25 20:00〜ご予約受付開始ですニコニコ



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram