茹でたえだまめをピュレにして、マスカルポーネと合わせたクリームパスタ。


えだまめの香りとマスカルポーネのまろやかさが!


にんにくは、耳かき1杯程度で、ほんのりと香る程度に。


<材料2人分>

好みのロングパスタ120g、えだまめ(さやごと)140g、(A:EXVオリーブ油50cc、パルメザンチーズすりおろし小さじ2、塩2つまみ、にんにくすりおろし少々)、マスカルポーネ小さじ4、(仕上げ用:EXVオリーブ油、パルメザンチーズ、粗びき黒胡椒…各適宜)


<作り方>

1.えだまめのさやの端を片方キッチンバサミで切り落とし、水洗いしてから塩を加えた熱湯で15分程度、柔らかめに茹でて冷水に落とし、水気を切る


2.1と(A)をブレンダーまたはミキサーで撹拌し、大き目のボウルに移して、マスカルポーネを加えて混ぜ合わせる


3.パスタを塩を加えた熱湯で茹で、水気を切って2のボウルに加えて手早く和える。味見をして必要があれば、パルメザンチーズを足して味を調える


4.器に盛り、仕上げ用のEXVオリーブ油、パルメザンチーズ、粗びき黒胡椒を添える



レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



健康と美容」をテーマにした新クラス、
「地中海式   ×   発酵食   ×   スパイス 」
<tu.du.ku.>

https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=14788


加古川でinizio料理教室をしています。

8月は残暑のスパイスレッスン・フィッシュカレー

8/17土 1様キャンセル出ました!



  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。
Instagram