さりげなく 品の良い器
白瓷彫文五寸皿
・
先日、レッスン後に
@abundante_gallary さんで開催中の
#岡晋吾 さんの個展へ。(7/15まで)
今回も、色々なお話をきかせていただき、勉強になりました
・
以前から、気になっていた岡さんの器。
安南手か染付の小鉢とか欲しいなあと。
美しい器達の中から、今回選んだのがこちら。
…お目当ての安南手でも、染付でもないけど😂
・
さりげなく 上品で美しい佇まい。
無性に惹かれたので、心のままに従いました😊
3枚目に、使用感。
今月レッスンの鱧と胡瓜の土佐酢和えを。
何でもスッキリと盛れそうです。
にしても、この土佐酢和え、甘すぎず、
酢が勝ちすぎず、ホントにおいしい!
酢の物が苦手な方にも、召し上がっていただきたい1品です。
・
・
鮎飯レッスン、ご好評をいただいております!
ふっくら、ほこほこの鮎は、
サヨリなんかがお好きな方にも、オススメです。
旬の鮎、今食べないと勿体ないですよ〜!
地中海式食事法、tu.du.ku.レッスン、
ご予約ありがとうこざいます!
残り1名さまの空席となりました。
お魚と野菜を、たっぷり楽しむレッスン。
興味のある方は、是非!
「健康と美容」をテーマにした新クラス、
「地中海式 × 発酵食 × スパイス 」
<tu.du.ku.>↓8月レッスンの詳細は
https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=14788
加古川でinizio料理教室をしています。
7月は 出汁からひく夏和食レッスン、
8月は残暑のスパイスレッスン・フィッシュカレー
8月kidsハンバーグレッスンは
↓からご予約いただけます!
土日は満席になりました!
たくさんのお申込み、ありがとうこざいます!
inizioの教室トップから、下にスクロール。
その他の拠点 から、tu.du.ku. にとべます。