ワカメのセロリ塩むすび

セロリ塩とごま油の香りを楽しめる、
栄養たっぷりのおむすびです。


<材料> 乾燥ワカメ、いりごま、セロリ塩、温かいご飯…各適宜

<作り方>
1.乾燥ワカメは小さく切ってから水で戻し、水気を切る

2.ボウルに1を入れ、セロリ塩で味付けしてから、いりごま、ごま油を加えて和える

3.温かいご飯を加えてよく混ぜ、おむすびに。

ポイントは、セロリ塩を入れてから、ごま油。
ごま油の後からだと、セロリ塩の味が入りにくいです。


セロリ塩は、ハウス様×レシピブログ 様企画、
<スパイス大使>で、フーディーテーブル(旧クッキングラム)様からいただいたもの。
ありがとうこざいます!


加古川で料理教室をしています。

5月 お土産付きレッスン

ふっくら照り焼きハンバーグ&ギリギリ焼きプリン

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から

お席、残り2席のみとなりました!




クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  


美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。


Instagram