バルセロナ おいしいもの②-1
目の前で仕上げられる動画や
詳細は、再末尾のInstagramにて。
<Dis fru tar> は、ミシュラン2つ星。
店名は、<楽しませる>という意味。
あの<El Bulli >の再来といわれるお店。 ・
予約は、180日前から。
サイトをマメにチェックしてると、
空きもチラホラでるので、狙い目かも←うちはソレ
@disfrutarbcn ・
1: 真ん中は、オリーブの実 ではありません。
El Bulli オリーブ として世界を驚かせた、液体オリーブ。
分子ガストロノミーの<顔>のひとつ。
ココアバターメインの殻の中にオリーブオイル。
口に入れた瞬間、ほろとろ〜と溶け、オリーブジュースが、じゅわ〜と口に広がる、<うわ〜!>な1品。
1番目にできた料理じゃないけど、顔なので表紙に
こういう<うわ〜!>な料理を、
30品楽しませていただきました。
エル・ブリのトップを務めたシェフ3人の共同経営。
<エル・ブリのコピーでしかない>と、辛口評価もある同店。
でも、狭すぎた門、エル・ブリに行けなかった人にとっては、予約も価格も雰囲気も、ぐっと敷居が下がって、同じ料理が楽しめる、ありがたすぎる存在です
食材や作り方だけでなく、
食べる順番、1口で食べる、2〜3口で食べる、このグラスの香りを先に香ってから食べる、など全て丁寧に説明してくれるサービスのスタッフも、かたすぎす、物腰やわらかで、リラックスして聞き入れられます。
てことで、今日のはまだ前半戦。
後半戦も、興味のある方はお付き合いいただけると幸いです。
加古川で料理教室をしています!
4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン
お席が少なくなってまいりました!
詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から
4月kidsレッスン、
ダッチベイビー&スフレパンケーキのご予約は
30日20時〜より受付開始になりました!
残り3名さまです!