高級ツナ缶を、金柑でセビーチェ風に

缶もおしゃれなので、こんな盛り付けもウインク

<材料1缶分>
モンマルシェ オーシャンプリンセス国産赤唐辛子入り1缶、(A:赤玉ねぎみじん切り1/8個分、パセリみじん切り大さじ1、金柑の皮みじん切り2個分、レモン汁大さじ1、塩1つまみ)

<作り方>
1.ボウルに(A)をよく混ぜあわせ、国産赤唐辛子入りツナ缶を汁ごと入れてよく混ぜる

2.冷蔵庫で15分〜休ませ、缶または器に盛る


今回は、赤唐辛子入り使用。
ノーマルタイプのツナ缶は、ハラペーニョ(酢漬け)のみじん切りや、鷹の爪の粗みじん切りをお好みの量、(A)に混ぜてからツナとあわせます


今月より3ヶ月間、
モンマルシェ様のアンバサダーを務めさせていただくことになりました。

今月は、高級ツナ缶6種食べ比べセット。
もちろん、ノーマルそのままでも
驚きのおいしさです爆笑

加古川で、inizio料理教室をしています。

使用する器は、作家ものがメイン。

着飾ったテーブルコーデではなく

食べやすく、食本来を楽しめるような

すぐに使える器合わせを、楽しんでみませんか?


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね

……


3月は、SNSで話題のクッキー缶レッスン!

サクサクの王道バター生地2種。

オイル生地2種と、ムラング1種。


オイル生地は、奇跡のオイル、ココナツオイル使用!ミモザのかわいいラッピング付き。


メニュー等詳細は、↓のバナーから。


クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……