ある日の朝菓子 赤とち餅&深蒸し茶


赤とち餅 は、とち餅の周りにあん。

これが、かなり美味しくて!

通常版は、白とち餅 となっていました。


先月のカニツアーで、

鳥取駅で買ったお土産。

赤福好きな方には、赤とち餅オススメ爆笑




昨日は、十日戎。

「今年も、お餅とる!」

と張り切る息子を、餅まきに放り込むも

私のお参りは、諸事情で急遽断念&後日に。



福餅と景品を持った息子を拾って、潔く帰宅。



が、熊手や福笹は欲しいので

帰宅後、残り福や、日程の違う戎神社を

ググりまくり ← 全く潔くない笑い泣き



明日、違う神社に行ってみます。

行ったことのない神社、

それもまた、楽しみ爆笑



加古川で、料理教室をしています。

使用する器は、作家ものがメイン。

着飾ったテーブルコーデではなく

食べやすく、食本来を楽しめるような

すぐに使える器合わせを、楽しんでみませんか?

……


1月中華レッスン、ご予約受付中!

土日は、満席になりました。
平日のお席も、残り僅かになりました。
早々のご予約、ありがとうございます!
メニュー等詳細は、↓のバナーから。



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……