6月に、ご縁のあった器たち

覚書が、遅くなっちゃいました 笑い泣き


山崎さおり さんのポット& 境道一 さんの六角鉢は、 いつも素敵な日常空間をご提案をしてくださるsavinoniwaさんのwebshop で。



かわいいフォルムに、カッコいい表情のポットは、水切れも抜群!届いた翌日から、夏のレッスンでも愛用爆笑


六角皿は、盛るものを選ばないシンプルさで、一人お茶タイムや、晩ご飯時に大活躍!

こちらは、ゆっくり集めている 田添琴英 さんの切子豆鉢と、初めましての 田中友紀  さんの 月の匙 。田添さんの切子、こういうスッキリしたデザインも、凛として美しい!月の匙も、また買い足したいなあ照れ



ともに、梅田阪急にて。手にとって、ゆっくり選べる幸せタイム。この夏は、大阪に出る予定が続きましたが、気持ちと時間に余裕のある時に伺いたくて、6月に寄ったきり。



バラバラのアイテムは、全部お気に入り!ガシガシ使いこみたいと、思います…もう、かなり使ってるけど口笛


……
 

  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……
 
9月料理教室は、<手打ち蕎麦!夏の疲れをとる和食>&<kidsレッスン ハロウィンメニュー>

ご予約ありがとうございます!
下のバナーから、日程、内容の詳細がわかります。

皆様のご予約、お問い合わせを、お待ち申しております。