inizio料理教室へのお問い合わせは→ こちら
ココナツ&パインの、トロピカルコラボに、アニスの風味を加えてエキゾチックな仕上がりに。

アニスとパイナップルって、相性良いんです爆笑
お砂糖控えめ、ヘルシーデザートです。

<材料 2人分>
(A:ココナツミルク200g、水80cc)、(B:砂糖小さじ2、アガー小さじ1)、パイナップル(生/可食部)100g、(C:水60cc、GABANアニスホール小さじ1)、塩ひとつまみ、ミントやローズマリーの葉(飾り)

<作り方>
1.(A)を小鍋に合わせ、混ぜ合わせた(B)を泡立て器で混ぜとかしながら加える。中火にかけて沸騰させ、器に流し、粗熱がとれたら冷蔵庫へ。

2.(C)を別の小鍋に入れて沸かし、沸騰してから3分間煮出す。茶漉しで漉し煮汁を小鍋に戻す。

3.パイナップルは7〜8ミリ角に切り、塩ひとつまみと一緒に2の鍋に入れて中火で6分程度、水分がなくなるまで煮詰める。粗熱をとってから冷蔵庫で冷やす。

4.1のグラスのゼリーの上に、3のパイナップルを乗せていただきます。

*GABANアニス<ホール>を、レシピブログ様よりいただきました。

いつもありがとうございます爆笑


アニスの芳香は、お肉や野菜、魚などオールマイティ!紅茶の香り付けにもオススメです。


スパイスの香りの効用で、甘さを控えてみよう!

という、健康にも美容にも嬉しい企画、

【レシピブログの「スパイスを使って甘さひかえめ大満足レシピ」モニター参加中】


甘さひかえめ料理レシピ
甘さひかえめ料理レシピ  スパイスレシピ検索


……

  

美味しそう!と思っていただければ、タップお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……

6月の料理教室は、kidsレッスン、さくさくジューシー!鶏の唐揚げレッスン/アイスコーヒー&シフォンケーキ作りWS。残席僅かとなりました。早々のお申し込み、ありがとうございます!

下のバナーから、日程、内容の詳細がわかります。皆様のご予約、お問い合わせを、お待ち申しております。