
先月中旬、息子が幼稚園の間に、有給をとった相方と久々に二人でランチ。
相方、連休中も出勤が多かったんで、平日有給を楽しみにしていたそう。
幼稚園は2時までなので、お店は近場で 笑
何度もブログでご紹介していますが、
久々の訪問となった、「グランデアルベロ」(食べログ)さんです。

車なので、ワインではなく、ぶどうジュースで 笑
ワインを作るぶどうから作っているとのことで、濃厚かつ後味スッキリ。
私は1500円のランチコース。
相方は、黒板メニューのパスタ単品に、
700円をプラスして、前菜、デザートをつけてもらいましまた。

前菜の盛り合わせ。
焼芋にした新ジャガのズッパ、カツオのカルパッチョ、
水茄子と生ハム、ポレンタのオーブン焼きマスカルポーネ添え・・・だったハズ 汗
焼いたじゃがいものスープが、香りもよくておいしかった♪

私のコースは、白と赤、二つのパスタから選べます。
私は、赤で、琉球ロイヤルポークのアマトリチャーナ。
濃厚すぎない、あっさりめの仕上がりでした。

相方は、黒板をみて、どうしても食べたい!と、1皿2500円のパスタに。
北海道ウニとカラスミの冷製パスタで、ちょっと和風味。
たっぷりのウニとカラスミで、美味しくないハズがない 笑

デザートは、本来は1品しかつかないんですが、車を乗り合わせたり、
徒歩や自転車で訪問すると、1品プラスしてくれるとのことで、2品盛り。
ほうじ茶のプリンと、ゆめぴりかのココナッツ風味のアイスでした。
息子抜きで、二人で食事は、本当に久しぶり。
相方と二人で話しているだけで、息子は絶対、邪魔しに割ってきますからね 汗
いろいろ話ながら、ゆっくり食べることができました 笑
----
今日の育児ブログでは、週末の運動会レポ。
運動会といっても、ゲスト出演ですが 笑
私はといえば、先週からの鼻と喉の風邪、まだ引きずっています 汗
風邪に加えて、PM2.5と黄砂も多い日が続いたからか、まだ咳こんでますわ 泣
鼻水と痰で、ティッシュが手放せない毎日です。
今日は久々に、PMの数値も落ち着いたので、
息子をサッカーに連れていってきます。