私事ではありますが、先月下旬、40歳になりました。
10代の頃から、さっさと30代になりたかったので、
三十路の橋は何も思わず、サクっと渡ってしまったのですが、
四十路の橋は、さすがにちょっと感慨深い 笑
二度目の成人式。
「不惑の四十」どころか、年中、巨大迷路を散策状態。
間違えて、迷って、壁にぶち当たりまくるのは変わらずでしょうが、
少しでも、「いい間違い」の方法に成長できますように。
誕生日当日は、息子が幼稚園に行っている間に、
近所の天然温泉を2時間満喫♪ ←しかもほぼ貸し切り
一人でゆっくり温泉なんて、5年ぶり。
会員カード作って帰りました 笑
で、相方に強制した今年の誕生日プレゼント。

「NAKAMOL」の、5連ラッププレス。
ターコイズの量とボリュームが、うるさすぎず、
アンティークゴールドとの組みわせがかなり好み。
初夏~秋に活躍しそうです。
昨年の秋から、こちらのブランドをちまちまチェック。
こちらのブランドで、秋にどツボなデザインのブレスを発見したのですが、
迷っているうちに、サクっと完売 泣
ネットであちこち探すも、どこも完売。
それから半年程、「ツボ」なブレスはあれど、「どツボ」がなく、
久々に「お!」と思ったのが、こちらのデザイン。
【メ】【jg】【 NAKAMOL ブレス 】 ナカモル ブレスレット ターコイズ ラインストー...

¥5,980
楽天
購入した(相方)のは、↑のお店。
「今なら、送料無料キャンペーン中やって!」
「他のお店より、安いって!」
「今、期間限定500円オフクーポンあるって!」
と、渋る相方に、「よりよい条件」のお店を提示。
渋々と、やっとポチってくれました。
そんないきさつもあり、こちらのスカートをアッサリ購入してくれたのには、本当に驚いた 笑
相方的には金額でなく、「俺が気に入るかどうか」なんでしょうが、
「プレゼント」なんだから、「私が欲しいかどうか」だと思うんですけどね・・・
まあ、とにもかくにも、相方、ありがと~!

装着してみると、こんなカンジ。
渋っていた相方も、実際の商品をみると、
「かわいいやん、俺も使えるんちゃうん?」とつけてました 汗
「NAKAMOL」の商品は、他にももっているんですが、
レザーが柔らかくて、つけ心地もいいんですよね~♪
お値段もお手頃で、容赦なく使えるし。
「チャンルー」も1つ持っていますが、
お値段は高いわ、偽物多いわで、気軽に購入できませんし 汗
緻密で洗練されたデザインは、「チャン・ルー」の方が多いんですけどね。
ちなみに、「ナカモル」はタイ人の女性デザイナーで、シカゴ拠点。
「チャンルー」は、ベトナム生まれの女性デザイナーで、ロスとNY拠点。
相方曰く、「あんまかわらんから、どっちでもいいやん」
・・・じゃあ、次は「チャンルー」でお願いします。
-----
本日の育児ブログでは、先月下旬の親子参観レポ。
興味のある方は、のぞいてわらってやってください 汗
10代の頃から、さっさと30代になりたかったので、
三十路の橋は何も思わず、サクっと渡ってしまったのですが、
四十路の橋は、さすがにちょっと感慨深い 笑
二度目の成人式。
「不惑の四十」どころか、年中、巨大迷路を散策状態。
間違えて、迷って、壁にぶち当たりまくるのは変わらずでしょうが、
少しでも、「いい間違い」の方法に成長できますように。
誕生日当日は、息子が幼稚園に行っている間に、
近所の天然温泉を2時間満喫♪ ←しかもほぼ貸し切り
一人でゆっくり温泉なんて、5年ぶり。
会員カード作って帰りました 笑
で、相方に強制した今年の誕生日プレゼント。

「NAKAMOL」の、5連ラッププレス。
ターコイズの量とボリュームが、うるさすぎず、
アンティークゴールドとの組みわせがかなり好み。
初夏~秋に活躍しそうです。
昨年の秋から、こちらのブランドをちまちまチェック。
こちらのブランドで、秋にどツボなデザインのブレスを発見したのですが、
迷っているうちに、サクっと完売 泣
ネットであちこち探すも、どこも完売。
それから半年程、「ツボ」なブレスはあれど、「どツボ」がなく、
久々に「お!」と思ったのが、こちらのデザイン。
【メ】【jg】【 NAKAMOL ブレス 】 ナカモル ブレスレット ターコイズ ラインストー...

¥5,980
楽天
購入した(相方)のは、↑のお店。
「今なら、送料無料キャンペーン中やって!」
「他のお店より、安いって!」
「今、期間限定500円オフクーポンあるって!」
と、渋る相方に、「よりよい条件」のお店を提示。
渋々と、やっとポチってくれました。
そんないきさつもあり、こちらのスカートをアッサリ購入してくれたのには、本当に驚いた 笑
相方的には金額でなく、「俺が気に入るかどうか」なんでしょうが、
「プレゼント」なんだから、「私が欲しいかどうか」だと思うんですけどね・・・
まあ、とにもかくにも、相方、ありがと~!

装着してみると、こんなカンジ。
渋っていた相方も、実際の商品をみると、
「かわいいやん、俺も使えるんちゃうん?」とつけてました 汗
「NAKAMOL」の商品は、他にももっているんですが、
レザーが柔らかくて、つけ心地もいいんですよね~♪
お値段もお手頃で、容赦なく使えるし。
「チャンルー」も1つ持っていますが、
お値段は高いわ、偽物多いわで、気軽に購入できませんし 汗
緻密で洗練されたデザインは、「チャン・ルー」の方が多いんですけどね。
ちなみに、「ナカモル」はタイ人の女性デザイナーで、シカゴ拠点。
「チャンルー」は、ベトナム生まれの女性デザイナーで、ロスとNY拠点。
相方曰く、「あんまかわらんから、どっちでもいいやん」
・・・じゃあ、次は「チャンルー」でお願いします。
-----
本日の育児ブログでは、先月下旬の親子参観レポ。
興味のある方は、のぞいてわらってやってください 汗