今日で息子のインフルエンザ引きこもりも、解禁~!

・・・のハズでしたが、無理そうです 泣

24日(金)には、平熱で食欲も旺盛だった息子。
25日の夕方から、熱が38度を超え、夜には39度越え 汗
夜中も熱いままで、26日の朝方に37度までさがり、
食欲はあまりないものの、元気にプラレール遊びをしていました。

昨夜は久々に、すんなり寝付いてくれ、一安心!
のハズでしたが、夜中の3時過ぎに39度近い発熱 汗
朝方に38度前半までさがりましたが、
咳もひどく、説得して飲ませた咳止めも効かないので、不機嫌極まりない。

8時過ぎに、やっと落ち着いて寝付いてくれたので、とりあえず家事。

う~ん、大丈夫かなあ?
これも、インフルなのか?
すでに違うものなのか?
今日一日様子をみて、診察の有無を考えます。

てことで、今日もがっつり看病&ひきこもり。

あ、今回、インフルと診断されたときに、タミフルが処方されました。
数年前から、何かと話題で、いわくつきのタミフル。

薬を手渡されるときから、「そんな薬、渡していいのか?」という扱い 汗
でもって、実際、タミフル副作用で実害も 汗
そちらの詳細は、育児ブログにて。

今日は私も、喉の奥がウズウズと、不穏な動き 汗
看病がてらに、私も注意して過ごします。
みなさんも、お気をつけてくださいませ~。