本日の10月回顧記事は、中華。
神戸南京町の「民生」(食べログ)の系列店という、「民生 東加古川店」(食べログ)へ。
田んぼの中に、ど~んと派手な色合いの店構え。
見た目だけだと、入店するのに戸惑いますが、
どんどん出入りするお客さんにちょっと安心 笑

水餃子。
あっさりスープに、もっちりと力強い皮の餃子。
食べ応え十分です。

焼そば。
麺も具も、ボリュームたっぷり!
でもって、630円のお安さです。
あんのお味が、おいしかった~♪
平日のランチが、かなりお得ということですが、この日は土日祝。
てことで、土日祝用のランチメニューを、相方がオーダー。

バンバンジー、牛バラの味噌煮込み、イカの炒め物、スープにデザート付。
たしか、1200円程だったかなあ?
イカはふわふわで柔らかく、スープは水餃子とは違う味付け ←ココ大事

デザートは、中国カステラとマンゴープリンでした。
高級中華!なお味ではないですが、
デイリー使いの中華としては、お値段と合わせて十分かと。
息子への細かい気配りもうれしかったし、
今度、平日のランチを狙ってみます!
-----
本日、育児ブログでは、親子マフラー作り教室レポ。
苦手分野ですが、楽しかったですよ~!
昨夜から、実家に来ております。
明日は神戸で、クリスマスイベント。
みなさんも、良いクリスマスをお過ごしください♪
神戸南京町の「民生」(食べログ)の系列店という、「民生 東加古川店」(食べログ)へ。
田んぼの中に、ど~んと派手な色合いの店構え。
見た目だけだと、入店するのに戸惑いますが、
どんどん出入りするお客さんにちょっと安心 笑

水餃子。
あっさりスープに、もっちりと力強い皮の餃子。
食べ応え十分です。

焼そば。
麺も具も、ボリュームたっぷり!
でもって、630円のお安さです。
あんのお味が、おいしかった~♪
平日のランチが、かなりお得ということですが、この日は土日祝。
てことで、土日祝用のランチメニューを、相方がオーダー。

バンバンジー、牛バラの味噌煮込み、イカの炒め物、スープにデザート付。
たしか、1200円程だったかなあ?
イカはふわふわで柔らかく、スープは水餃子とは違う味付け ←ココ大事

デザートは、中国カステラとマンゴープリンでした。
高級中華!なお味ではないですが、
デイリー使いの中華としては、お値段と合わせて十分かと。
息子への細かい気配りもうれしかったし、
今度、平日のランチを狙ってみます!
-----
本日、育児ブログでは、親子マフラー作り教室レポ。
苦手分野ですが、楽しかったですよ~!
昨夜から、実家に来ております。
明日は神戸で、クリスマスイベント。
みなさんも、良いクリスマスをお過ごしください♪