
本日の育児ブログでは、9月のおでかけレポ。
阪神競馬場の「神戸新聞杯」で、エピファネイアを生応援!
私も相方も息子も、みんなが充実の1日でした 笑
-----

9月某日、高砂でカレーの人気店、「じょっぴんや」(食べログ)さんへ。
珈琲とカレーの専門店ですが、一応、「喫茶店」というスタンス。
とても立派な店構えで、駐車場は満車 汗
待ちのお客様も多く、私は息子を連れて近くの公園で待機。
絶対、お店では待てないですからね~ 汗

私は、えびカレーセット(ドリンク、サラダ付き1450円、単品なら1250円)。
ココナツのきいた、マイルドな甘口の中にも、
スパイスの香りと柔らかな辛みを楽しめます。

相方は、ビーフカレーセット(ドリンク、サラダ付き1450円、単品なら1250円)。
いわゆる、ビーフカレーなお味。
スパイスの深い味わいが楽しめます。
えびもビーフも、美味しかった。
でも、「ここでなきゃ!」というまでの味ではないし、この値段は高いなあ~。
人気の焼カレーパンも購入して帰りましたが、カレーも珈琲もパンも、
食べログでの高評価がちょっと不思議・・・というのがホンネです。

店内は、内装も、家具も、器も、BGMも、
オーナーさんのこだわりを感じる、素敵な空間。
この空間に、どれだけの価値を見出すかで、コスパの印象が決まるのかも。
珈琲もおいしかったですが、個人的にはリピはナシです。
-----
昨夜、「ダンダリン」(日テレ)が最終回。
好きなドラマでしたが、視聴率がめちゃ低いのが残念。
確かに、第一話は、つまらなかったけどな~
回を追うごとに、面白くなってきたのに、もったいない。
原作読もうかなあ?
裏の「リーガルハイ2」(フジテレビ)は、
1期から好きな番組ですが、2期はちょっとビミョウ。(観てるけど)
岡田将生君は大好きですが、古美門の敵は、やっぱ生瀬さんでしょ!
まあ、生瀬さんは、舞台がありましたしね~
「半沢~」で堺さんに興味を持ち、「リーガル~」を今期から観ている相方。
毎回楽しんでいるようですが、1期こそ、是非観てほしい!
ちなみに、私が堺さんを知ったのは、「秘密の花園」(07年フジテレビ)で。
好きというわけではなく、むしろお顔立ちは苦手ですが、
ふと気がつけば、出演作は全部観てますわ 汗
今日は、幼稚園の親子面談に行ってきま~す。
結構前から、軽く憂鬱 笑