$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先日・・・ホームベーカリーで焼いたパンは、はちみつの食パン。

レシピは、お気に入りの↓から。
ホームベーカリーでつくるシニフィアン シニフィエの高加水パン&ドイツパン/毎日コミュニケーションズ

¥1,575
Amazon.co.jp



$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ふんわり&しっとりで、空気感もいい感じ♪
はちみつの甘みで、そのまま食べてもおいしい。

トーストすると、サクっとした食感になりました。

そんな食パンを使って、サンドイッチに。
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
息子の大好きな、ハムレタスサンド。

・・・まあ、息子はレタスは全部、私にくれますが 汗

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
きのこのオムレツサンド。

甘めのオムレツに、黒胡椒と大葉がアクセント。
黒胡椒と大葉は、挟むときに加えるので、息子用にはトッピングなしで。


$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
息子の分は、小さな麻袋に入れると、袋を提げて、ご機嫌。
近場の公園で、二人ランチを楽しみました。

-----
昨日のお馬は、春のグランプリシリーズ最終戦、宝塚記念でした。
当初は、大好きなオルフェーブルも参戦予定で、
当日は朝から現地入り予定でした。

が、体調不良で出走回避。

偶然にも、私も木曜の夜から、体調不良で、金、土は自宅でまったり。

そんなわけで、昨日も自宅でゆっくり観戦になりました。

オルフェが抜けたあとも、オッズは3強ムード。
でも、こういうときって、3強で決まることって、ほとんどないんですよね 汗

当日の馬場やら、3強の仕掛け、展開を予想して、4頭ボックスで購入。
面白い位、予想通りの展開のレースになり、馬券も無事にゲットです♪


2着入線のダノンバラードのおかげで、それなりの配当になりラッキー♪

反省点は、買い目が少ないのに、掛け金も少ないままだったこと 汗
上半期のシメだし、もっと勝負してみても良かったな~
・・・て、勝ったからいえることなんですけどね。

お小遣い稼ぎ程度に、楽しみます 笑

ゴールドシップ、おめでとう♪

あ、昨夜は久々のスーパームーンでしたね。
みなさん、ご覧になりましたか?

本日も、まだまだでっかい満月が楽しめると思いますので、
興味のある方は、夜空を見上げてみてくださいね~!