久々に、オークランドレポの続きです。
滞在3日の朝、
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
豪雨のあとの、晴れ♪

気持ちいい土曜日の朝は、
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
バスに乗り、パーネルで開かれるフレンチマーケット(公式サイト) へ。

素敵なお店だらけなんで、興味のある方は、リンク先からのぞいてみてくださいね♪

パーネル以外でも、オークランド市内では、週末を中心に、あちこちでマーケットが開催されます。
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
到着すると、すでに賑わっていました。

サラミやソーセージ、パン、オリーブの塩漬けや御惣菜、ジャム、ハチミツ、燻製サーモン。
パエリアやコーヒー、フレッシュジュースのお店も。

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
新鮮なフルーツや

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
立派な野菜たちも、スーパーマーケットよりも、安いお値段で販売されています。

ああ~、これ使って料理したい~!
と思わずにはいられない、食材たちがズラ~♪

なかでも、「あ!」と思わず声が出たのが
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
新鮮で立派な、ルバーブ。

しかも、1束2.5NZドルと、安い!

これ、欲しい~!
でも持って帰れない~ 泣

シャキっと瑞々しいルバーブに、ジャムやパイを妄想しつつ、サヨウナラ(T_T)

前回の訪問では、おいしいパンに出会えなかったのですが、
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
おいしそうなデニッシュ屋さんを発見!

バターがおいしいNZ。
バターたっぷりのデニッシュやタルトが、美味しくないわけがない!
てことで、並んで購入。
$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
クロワッサンと、あちらで旬のいちじくのタルト。

クロワッサンは、あま~いバターが、ジュワ~。
タルトは、ザックザクにしっかり焼きこんで、
甘酸っぱいいちじくとトロトロのカスタードは上品な味わい。

これ、両方ともめっちゃ美味しかった!
2つで10NZドルとお高めでしたが、仕方ない 汗


$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
あとは、ローストポークのサンド屋さんも。

大きな塊のローストポークを切り分けて、新鮮な野菜と、温めたパンでサンドしてくれます。

$今週のお献立 冷蔵庫の管理人
パンはフォカッチャ系で、豚がウマウマ♪
ああ、これまた美味しい~!

他には、ハチミツ、ドライフルーツ、キウイ、フレッシュジュースを購入。
もっとゆっくりしたかったけど、息子がグズったので帰りました。

神戸の北野を思い出すような、坂道と雰囲気のパーネル。
マウントイーデンの静けさとは、少し違った静けさで、やっぱりここも好き。

あ~、楽しかった!

-----
今日はお花のレッスンです。
うまくできますように!