
ある日の朝ごはん。
アーモンドとカレンツの、ホットビスケット。
焼きたては、外はサクサク、なかしっとり。
冷めると全体的にザクザク、でも軽やかで、おいしかった♪
このアーモンドとカレンツは、
先月末にブログでもご紹介した、momoさんからのいただきもの。
そのままでも、十分すぎる位に美味しいのですが、何かに使ってみたくて。
粉は、リスドオル(フランスパン専用粉)100%。
砂糖、塩、バターと一緒にフープロにかけ、サブラージュ。
水分は、牛乳とヨーグルトのみ、卵はナシ。
サブラージュした粉に加えて混ぜ、3~4回折りたたみ、型抜き。
表面に牛乳を塗って、200度のオーブンで焼きました。
折りたたむタイプは、層になるのでサクサクした食感がでやすいのですが、
リスドオルを使っているので、軽やかさもUP。
相方にも息子にも、好評でした。
このテのものは、計量から初めても30分程度で完成するのが嬉しいところ。
朝ごはんにも、ぴったりです。
てことで、金曜も朝の6時から、別件のスコーン焼きました 笑
7時前に出社する相方にも、焼きたてを提供できます。
-----
今日は皐月賞。
エピファネイア、がんばって~!!
