今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先日、息子と親子体操に行った帰り道、近くの小川沿いで一緒に摘みました。
花留めがないので、麻ひもを切って適当に結びまるめ、花留め代わりに入れました。

ホトノケノザ

というと、春の七草を思い浮かべる方も多いですが、アレとは全くの別物。
七草のほうは、正式名称は、ホトケノザではなく、こちらが正解。
なので、これは摘んでも食べないように。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
田舎育ち、田舎暮らしの私。
この花と、オオイヌノフグリをみかけると、「ああ、春だなあ」と思います。

お花屋さんに並ぶ、華やかな花たちも好きですが、こういう野花も大好き。

息子も、好きになってくれると嬉しいなあ・・・

----
昨日、食器棚の上に積みっぱなしだった箱たちを、検分。
ブランドものの食器類が、ワサワサでてきました 汗 ←忘却の彼方

自分の管理能力の低さを、再認識。
持ち物の中で、大多数を占める書物だけは、ほぼ把握しているんですけどね。
てか、それだけでキャパがいっぱいなのか?

とりあえず、でてきたものは手持ちのものと入れ替えて、スッキリさせたいと思います。


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!