実家に帰ったときに、必ず足を運ぶのが、地元野菜の直売所。
先週も、たっぷり仕入れてまいりました。
ほうれん草、小松菜、原木しいたけ、ロマネスコ。
立派なロマネスコは、なんと300円。
やすい~!!
普段、あまり自宅で使う野菜ではないので、
相方も、「甘くておいしい」と喜んでくれました。
椎茸は、311以来、購入の際に注意している食材。
原木がどこの産地か確認してから購入します。
実家の地元は、地味に椎茸栽培が盛んなので、助かる♪
肉厚で、旨みたっぷり!
春キャベツ小2玉、白菜小、大根小、かぶ3こ。
画像の野菜全てと、産みたて卵1パック(10個入り)を合わせて、1180円。
やすい~!!
息子は2歳のとき、スーパーの卵だと、口の周りが赤くなることがあったのですが、
こちらの卵だと半熟でも全然大丈夫でした。
やっぱり、食材って大事なんだと思いました。
山田錦を提供している関係で、山口県の名酒「獺祭」の品ぞろえも、その辺の酒屋さんより充実。
豆や切干大根、乾物や調味料も多く、毎日販売される杵つき餅も、めちゃおいしい♪
この直売所、本当に好き 笑
自宅の近所にも、直売所が2軒あるのですが、品ぞろえも値段も、ビミョウ 汗
元町教室の近くの直売所も、安くていろいろ置いてて、よかったな~
↑のキャベツは、上の野菜を購入した同じ日に、私の父方の祖母の畑で採れたもの。
息子が祖母と一緒に採ってきたらしく、
「このはくさい、おいし~よ!」と言って、お土産に持って帰ってきました。
・・・キャベツだけどね 汗
小ぶりですが、6つほどいただき、鍋や炒飯、炒め物にたっぷり使って、完食。
野菜はケチらず、たっぷり食べたいので、本当にありがたかったです。
別館では、肉食一家ぶりをご紹介予定。
肉も野菜も、バランスよく・・・といっても、2日単位で調整すればいいと思ってます。
----
今日は息子の寝ている間に、本を1冊完読。
午後からは、息子と親子体操に。
ちょっと寒いけど、空気も天気もよさげなんで、歩いて行こうかな?
早朝に、コンクラーベの速報が入りました。
マラキの予言を彷彿とさせる方も有力視されていましたが、
違う方が選出されて、信者でない私でも、ちょっと安心です。
先週も、たっぷり仕入れてまいりました。

ほうれん草、小松菜、原木しいたけ、ロマネスコ。

立派なロマネスコは、なんと300円。
やすい~!!
普段、あまり自宅で使う野菜ではないので、
相方も、「甘くておいしい」と喜んでくれました。

椎茸は、311以来、購入の際に注意している食材。
原木がどこの産地か確認してから購入します。
実家の地元は、地味に椎茸栽培が盛んなので、助かる♪
肉厚で、旨みたっぷり!

春キャベツ小2玉、白菜小、大根小、かぶ3こ。
画像の野菜全てと、産みたて卵1パック(10個入り)を合わせて、1180円。
やすい~!!
息子は2歳のとき、スーパーの卵だと、口の周りが赤くなることがあったのですが、
こちらの卵だと半熟でも全然大丈夫でした。
やっぱり、食材って大事なんだと思いました。
山田錦を提供している関係で、山口県の名酒「獺祭」の品ぞろえも、その辺の酒屋さんより充実。
豆や切干大根、乾物や調味料も多く、毎日販売される杵つき餅も、めちゃおいしい♪
この直売所、本当に好き 笑
自宅の近所にも、直売所が2軒あるのですが、品ぞろえも値段も、ビミョウ 汗
元町教室の近くの直売所も、安くていろいろ置いてて、よかったな~

↑のキャベツは、上の野菜を購入した同じ日に、私の父方の祖母の畑で採れたもの。
息子が祖母と一緒に採ってきたらしく、
「このはくさい、おいし~よ!」と言って、お土産に持って帰ってきました。
・・・キャベツだけどね 汗
小ぶりですが、6つほどいただき、鍋や炒飯、炒め物にたっぷり使って、完食。
野菜はケチらず、たっぷり食べたいので、本当にありがたかったです。
別館では、肉食一家ぶりをご紹介予定。
肉も野菜も、バランスよく・・・といっても、2日単位で調整すればいいと思ってます。
----
今日は息子の寝ている間に、本を1冊完読。
午後からは、息子と親子体操に。
ちょっと寒いけど、空気も天気もよさげなんで、歩いて行こうかな?
早朝に、コンクラーベの速報が入りました。
マラキの予言を彷彿とさせる方も有力視されていましたが、
違う方が選出されて、信者でない私でも、ちょっと安心です。
お手数ですが