昨日の続きです。
おいしいフレンチランチのあとは、kanaさんにお付き合いいただき北野散策。
久々に、「サ・マーシュ」(食べログ )さんへ。
パンペルデュ・ショコラ
パンペルデュは、いわゆるフレンチトースト。
甘さ控えめ、しかりショコラの風味。
持ちかえり時に、押しつぶしちゃいましたが、米粉のクロワッサン
パリっとサクサク、バターがじゅわ~!で、めっちゃおいしい♪
ライ麦とゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラのピリっとした辛みと香りが、食欲をそそります。
バゲット・カンパーニュ
クラストがバリっと厚く、中はしっとりもっちり。
酸味も程良く、3歳息子も「おいしい」とバクバクちぎって食べていました。
う~ん、相変わらず、しぶい奴 汗
バゲットは、日曜日のブランチにも。
合わせたのは・・・
バクスターズのロブスタービスクと、ラムレーズンのチーズ。
こちらは、神戸輸入食材店の老舗「神戸グロサーズ」(HP) で購入。
スープは380円、チーズは850円のところが350円♪
他にも、ディジョン粒マスタードの中瓶が100円、ウォーカーズが298円だったり、
相変わらずのびっくり価格 笑 ※店頭価格は変動で通販価格と異なります
スープはかなり濃厚なので、牛乳と水を足して小鍋で温め、1/2缶で2人分にしました。
もうちょっとトマトを足して、パスタソースにしてもおいしそう♪
ラムレーズンは、いわずもがな・・・の美味しさです。
神戸グロサーズは、私が大学生のときに初めて訪れたお店。
以後、北野に用事があるときは、なんとなくのぞいてみますが、いつみても楽しいです。
また行こう♪
-----
昨日は午後から、赤穂までおでかけ。
アテは外れたのですが、収穫いっぱい、おいしくて楽しかったんでヨシ。
こちらのレポは、また後日。
今日は自宅で、断捨離のつづきです。
誰か、なんとかしてくださ~い ←勢い不足
おいしいフレンチランチのあとは、kanaさんにお付き合いいただき北野散策。
久々に、「サ・マーシュ」(食べログ )さんへ。

パンペルデュ・ショコラ
パンペルデュは、いわゆるフレンチトースト。
甘さ控えめ、しかりショコラの風味。

持ちかえり時に、押しつぶしちゃいましたが、米粉のクロワッサン
パリっとサクサク、バターがじゅわ~!で、めっちゃおいしい♪

ライ麦とゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラのピリっとした辛みと香りが、食欲をそそります。

バゲット・カンパーニュ
クラストがバリっと厚く、中はしっとりもっちり。
酸味も程良く、3歳息子も「おいしい」とバクバクちぎって食べていました。
う~ん、相変わらず、しぶい奴 汗
バゲットは、日曜日のブランチにも。
合わせたのは・・・

バクスターズのロブスタービスクと、ラムレーズンのチーズ。
こちらは、神戸輸入食材店の老舗「神戸グロサーズ」(HP) で購入。
スープは380円、チーズは850円のところが350円♪
他にも、ディジョン粒マスタードの中瓶が100円、ウォーカーズが298円だったり、
相変わらずのびっくり価格 笑 ※店頭価格は変動で通販価格と異なります
スープはかなり濃厚なので、牛乳と水を足して小鍋で温め、1/2缶で2人分にしました。
もうちょっとトマトを足して、パスタソースにしてもおいしそう♪
ラムレーズンは、いわずもがな・・・の美味しさです。
神戸グロサーズは、私が大学生のときに初めて訪れたお店。
以後、北野に用事があるときは、なんとなくのぞいてみますが、いつみても楽しいです。
また行こう♪
-----
昨日は午後から、赤穂までおでかけ。
アテは外れたのですが、収穫いっぱい、おいしくて楽しかったんでヨシ。
こちらのレポは、また後日。
今日は自宅で、断捨離のつづきです。
誰か、なんとかしてくださ~い ←勢い不足
お手数ですが