先日、近所のデパチカで、またまたアーティチョークを発見!
おつとめ品コーナーでしたが、今回は100円でした 笑
てことで、今回もパスタに。
アーティチョーク、生ハム、椎茸(地元原木産)を使って、オイルソースで。
≪材料3人分≫アーティチョーク1個、椎茸2枚、生ハム適宜、パスタ200g、にんにく1片、胡椒、塩、オリーブ油、EXVオリーブ油、白ワイン・・・適宜
1 アーティチョークは、根元を16当分に切る(レモン汁を多めにいれた水に、切るたびにつけておく)
にんにくは、みじんぎりに、椎茸は5ミリ厚さに切る
2 多めの鍋に油、塩、にんにくを加えて弱火で温め、香りが出たらアーティチョークを加えて焼く
3 2に椎茸、白ワイン、茹で汁を加えてソースのベースを作り、茹であがったパスタを加えて和える
4 味を調え器に盛り、生ハムを添える
ほっこりアーティチョークと、生ハムの塩気がウマ♪
トマトソースやクリームソースも好きですが、オイルソースが一番好きかも。
本日、別館では、ゆんぼさん からいただいたお土産のご紹介予定。
一部、チラ見せ。
興味のある方は、のちほど別館まで~
ゆんぼさん 、お心遣いありがとうございます!
-----
今日は自宅で、断捨離。
1月は自分の体がデトックスされた感じなので
今月は、自宅のデトックス。
おつとめ品コーナーでしたが、今回は100円でした 笑
てことで、今回もパスタに。

アーティチョーク、生ハム、椎茸(地元原木産)を使って、オイルソースで。
≪材料3人分≫アーティチョーク1個、椎茸2枚、生ハム適宜、パスタ200g、にんにく1片、胡椒、塩、オリーブ油、EXVオリーブ油、白ワイン・・・適宜
1 アーティチョークは、根元を16当分に切る(レモン汁を多めにいれた水に、切るたびにつけておく)
にんにくは、みじんぎりに、椎茸は5ミリ厚さに切る
2 多めの鍋に油、塩、にんにくを加えて弱火で温め、香りが出たらアーティチョークを加えて焼く
3 2に椎茸、白ワイン、茹で汁を加えてソースのベースを作り、茹であがったパスタを加えて和える
4 味を調え器に盛り、生ハムを添える
ほっこりアーティチョークと、生ハムの塩気がウマ♪
トマトソースやクリームソースも好きですが、オイルソースが一番好きかも。
本日、別館では、ゆんぼさん からいただいたお土産のご紹介予定。

一部、チラ見せ。
興味のある方は、のちほど別館まで~
ゆんぼさん 、お心遣いありがとうございます!
-----
今日は自宅で、断捨離。
1月は自分の体がデトックスされた感じなので
今月は、自宅のデトックス。
お手数ですが