25日は、久々の東京遠征。
どれくらいかも忘れていたのですが、ブログをみると約5年ぶり 汗

新幹線で一人時間を満喫し、東京駅から待ち合わせの銀座三越までテクテク歩き、
いつもお世話になっているmilk - ♪ さんとランチです。

一人だし、おでかけだし・・・と、髪をふわふわパーマ状態でおろして行った私。
レッスン時は、いつも髪をまとめているので、最初気付いてもらえませんでした 笑

ご挨拶のあとは、お店に移動。
選んでいただいたお店は、「アルマーニ リストランテ銀座」(食べログ )です。

で、いつものごとく、メモをとっているわけではないので、覚書ですがご紹介。
食べてすぐに記事にすれば、もっと詳細を明確に残せるんですけど、ダメですね~ 汗
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
キクイモとズワイガニのスープ仕立て 
濃厚でまったりなスープに、カニの甘みとオリーブオイル、コリアンダーの香りがアクセント。
優しいお味に、それぞれのアクセントが良いお仕事をしていました♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
自家製スモークサーモンのファルファッレ ベルガモットの香り
スモークの香りが適度で心地よ~い♪
ファルファッレは、茹で加減が難しいのですが、ちょうど良い感じ。
お皿につけてあるベルガモットの皮をパスタに移すと、さわやかさUP!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
パンが美味しいとのことでしたが、ホントにおいしかった!
個人的には、ゴマのバゲットのバランスがツボでした。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
メインは、牛頬の煮こみに。
お肉はほろほろ、とろ~♪
ソースもくどすぎず、ころんと添えてあったモリーユの食感もよかったです。
添えてあるポレンタが、とってもクリーミーで予想以上のおいしさでした。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、ティラミス。
マルサラではなく、アマレットを使用とのこと。
マスカルポーネのムースの中には、アマレットとコーヒーの冷たいゼリーが入っていました。
テュイルはパリパリで、スプーンで割ってから全体と混ぜながらいただきました。
上品なティラミス、おいしかったです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
食後の飲み物は、カプチーノを。
ハートになっていて、アラフォーですが、嬉しい心遣いです 笑

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
小菓子は、クッキーとチョコ。
どちらも存在感のある美味しさです。

店内は上品で落ち着いた内装で、カトラリーや食器も、アルマーニ。
全体的にシックでサービスも丁寧ですがかたすぎず、、居心地よかったです♪

milk - ♪ さんとも、いろんなお話がはずみ、2時間ずっとしゃべりっぱなし、食べっぱなしでした 汗
milk - ♪ さん、今回も素敵なお店のご紹介、楽しい時間をありがとうございました♪

嬉しいお土産もいただいたので、そちらのレポは別館にて。

この後は、私の好きなお店で、別の方と待ち合わせ。
・・・ですが、milk - ♪ さんもそちらのお店に興味をもたれたので、一緒に移動。
そちらのレポは、また後日こちらのブログにて。

-----
ちなみに、肝心のコンテスト結果ですが、主催者発表のあとご報告させていただきますね!

あっというまに、1月もあと2日 汗
今月は、体調不良と息子の誕生日と東京遠征で終わった気がします。
・・・昨日は試作、今日も試作。
地味~にがんばってます・・・

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!