今さらですが、12月のワインセミナーの後の晩ご飯。
3度目の訪問となる、「Di-Shiner 」 さんで、初ディナー。
コースもあるのですが、サクっとアラカルトで。
付きだし。
エビもオリーブも、シンプルなのにおいしい♪
前菜には、坂越の生牡蠣を。
おいしかった~!
パスタは、仔鹿のトマトソースパスタ。
前回のロティに続き、鹿肉が柔らかくてウマ♪
トマトソースも好みの味です。
メインには、淡路地鶏のロティを。
ジューシーで、オリーブのソースの酸味もウマ♪
ここの焼き方加減やソース、毎回好みです。
ランチと同じメニューでも、夜はグっとお値段UP。
もちろん、ポーションはでっかいし、夜だけのメニューの楽しみもあります。
が、ランチの「うまみ」を知ってしまうと、可能であるならランチ狙いになっちゃいます。
てことで、この数日後、またランチ利用しちゃいました 汗 ←リピしすぎ
-----
昨日は朝から、息子にロックオンされてました 汗
今日は息子の誕生日。
本人希望で、今から一緒に、ケーキ作りにはげみます。
3度目の訪問となる、「Di-Shiner 」 さんで、初ディナー。
コースもあるのですが、サクっとアラカルトで。

付きだし。
エビもオリーブも、シンプルなのにおいしい♪

前菜には、坂越の生牡蠣を。
おいしかった~!

パスタは、仔鹿のトマトソースパスタ。
前回のロティに続き、鹿肉が柔らかくてウマ♪
トマトソースも好みの味です。

メインには、淡路地鶏のロティを。
ジューシーで、オリーブのソースの酸味もウマ♪
ここの焼き方加減やソース、毎回好みです。
ランチと同じメニューでも、夜はグっとお値段UP。
もちろん、ポーションはでっかいし、夜だけのメニューの楽しみもあります。
が、ランチの「うまみ」を知ってしまうと、可能であるならランチ狙いになっちゃいます。
てことで、この数日後、またランチ利用しちゃいました 汗 ←リピしすぎ
-----
昨日は朝から、息子にロックオンされてました 汗
今日は息子の誕生日。
本人希望で、今から一緒に、ケーキ作りにはげみます。
お手数ですが