・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今月の手打ちパスタは、秋色食材をたっぷりと♪

11/5(土)は、元町にて手打ちパスタ教室でした。
午前の部にお集まりいただのたは、4名さま。
いつもお世話になっているOさん、Tさん、Kさん、先月の基本に続いてご参加くださるOさん。
みなさん、お足もとの悪い中、ありがとうございました!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
手打ちパスタは初めて、というOさんでしたが、捏ね方がとってもお上手!
「こうやってパスタになるんですね~」とOさん。
今回のチカティエッリは、作り方にも、仕上がりにも、それぞれの個性がでて、楽しいです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
たっぷりの秋鮭を使った、トマトクリームソース。
「おいしい~、これ!」とOさん。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
きのこのマリネサラダも「プリプリで、おいしいです!」とTさん。
お口にあって、よかった~♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
柿のグラタン サバイヨンソース

「これ、うちの美味しくない柿でも、おいしくなれそう!」とKさん。
ソースをたっぷり使って、誤魔化してくださいね 笑

今の教室はグリルがないので、オーブンを300度にあげてやっているのですが、やはりイマイチ 汗
ご自宅だとトースターがあれば、簡単に焼き固まります。

まったりと笑顔の絶えない午前の部も、無事に終了!
午後からは、5名さまにご参加いただきました。

初参加のHさん、いつもお世話になっているIさん、KUROさん(レポはこちら )、kanaさん(レポはこちら )、ナナさん (レポはこちら )。
お足もとの悪い中、みなさんありがとうございます!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
手打ちパスタは初めて、というHさん。
ツヤツヤしっとりの、きれいな生地に仕上げてくださり、成形もお上手でした!
「思ったより、簡単なんですね~!」
とのお言葉、嬉しい限りです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
濃厚な秋鮭のトマトクリームソースをたっぷりからめて。

「めっちゃおいしい!私、このソース2番目に好き!」
というkanaさんに、「じゃあ一番は?」とみんなでツッコミ 笑

一番は、エビのマスカルポーネソースだそうです。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
きのこのマリネサラダ

「お弁当に使います~」とKUROさん。
ヘルシーなきのこ、たっぷり召し上がってくださいね!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ラム酒でマリネした柿を、サバイヨンソースで。
私がドバっとラム酒を入れすぎたのですが、みなさん大丈夫なようでヨカッタ 汗

「柿って、お洒落になるんですね」とIさん。
ちょっと素朴なイメージな果物の柿ですが、立派なデザートになるんです!

アルコールが苦手なナナさんは、ラム酒抜きで。
それでも、「ソースがおいしい!」とのことで、一安心♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ナナさんからは、夢の国からのお土産をいただきました。
こちらは、別館にてご紹介中です。
ナナさん、お心遣いありがとうございます!

午前午後とも、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
楽しい時間に、今回も感謝!!
またお会いできる機会を、楽しみにしています。

-----
明日は↑のレッスン、今月最終日。
お集まりくださるみなさま、よろしくお願いいたします<m(__)m>

本日前半記事で、タイアップレッスンをご紹介させていただきました。
明日は、12月の通常レッスンのご案内です。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村