・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 

・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
金と黒のごま入り 特製ひろうす

4日のレッスンのとき、いつもお世話になっているHさんから、嬉しい差し入れをいただきました。
神戸住吉にある、山口とうふ(食べログこちら )さんのもの。

どうやって食べるか迷ったのですが、揚げ直してアツアツを生姜醤油で。
表面がカリっとして、中はジューシー、ウマ♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
湯葉豆腐

濃厚でとってもクリーミー♪
ぽってりとした豆腐と、湯葉の食感が、いい感じ。
何もつけなくても、味が濃い!

わさび醤油でも食べたいところですが、、チューブしか在庫がないので、却下。
以前、お世話になっているMさんからいただいたバリの塩でも、おいしかったです。

1歳児の息子、スーパーの豆腐はほとんど食べませんが、こちら豆腐は「くれくれ」攻撃 汗
う~ん、小生意気な・・・

美味しいものが大好きというHさんの御用達とあって、どちらも美味しかったです♪
Hさん、いつもお心遣いありがとうございます!

別館では、同日にIさんからいただいたものをご紹介。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
こちらも美味しかったです♪

-----
毎日、時間の経過が早すぎです 汗

とはいえ、昨夜は錦織選手のテニスをライブで観ちゃいました 汗
前日に大金星をあげた錦織選手、優勝は逃したものの、今大会で得たものは大きいでしょうね!
私も頑張らねば~!!

8日(火)1回目の更新記事に、タイアップレッスンのご案内をいたします。
12/10(土)の午前に、4名さま限定タ1枠、ご予約受付開始は9日22時~

9日(水)に、12月の通常レッスンのご案内をいたします。
こちらは、ご予約受付開始が10日(木)22時~とさせていただきますので、
タイアップレッスンのご予約が確定された方は、考慮してご検討いただければと思います。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村