・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
老舗・下村の焼き穴子は、地元では有名です。

お盆の後、実家に滞在していたときのこと。
急な延泊になったので、仕事用品をとりに、加古川まで。

ついでに、「下村商店」(http://www.anago-simomura.jp/index.htm )の穴子飯(持ち帰りのみ)を
母がご馳走してくれました。

「下村商店」さんの焼き穴子は、ホントにおいしい♪
母も昔から、こちらのお店のファンです。

が、1串1500円~というお値段の良さ 汗
それでも、昼過ぎには毎日ほぼ完売の人気店です。

この日は朝一で、穴子飯を予約しておきました。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
上品な穴子の旨みに、炭焼きの香ばしさがたまりません♪

相方の分も購入してくれたのですが、相方も「おいしかった~!」と大絶賛 (´∀`)
1歳の息子も、バクバク食べておりました。

お母さん、ご馳走様でした<m(__)m>

-----
台風の影響は、大丈夫でしたか?
私の市でも、昨夜日付変更頃に、記録的集中豪雨100ミリをこえたようで
一部避難勧告が出されました。
自宅辺りは大丈夫でしたけど、近所の大きな河川も、ライブカメラで見る限りかなり増水。
土砂災害も要注意とのことで、該当地区にお住まいのみなさんは、くれぐれもお気をつけてくださいね。

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村